管理番号 | 新品 :38448449 | 発売日 | 2024/09/02 | 定価 | 30,000円 | 型番 | 38448449 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
1895年(明治28年)~1966年(昭和41年)71才没。 明治28年、新潟県佐渡に生まれる、本名は宇一。 17、8歳の頃、唐物の花器などを手本にして 独学 で竹工芸を始める。 大正1年、第 1回佐渡物産共進会(美術工芸)で 1等賞 受賞 大正9年、佐渡相川町立小学校付属実業補習学校教師として赴任 大正13年、新潟県立長岡聾唖学校竹工科教師として赴任 昭和20年、新潟県南蒲原郡羽入田に工房を開く 昭和41年、死去 ●サイズ 高さ40cm(持ち手含)、26cm 直径上25cm×23cm、底15cm ●入手経緯 新潟県田上町の旧家からの蔵出しです。 近所つきあいのあった竹堂さんから直接 伯父がいただいたものです。 底の竹が折れ曲がっているので、 写真で状態はご確認お願い致します。 素人なのでよくわかりませんが 作り方に個性があり 大変貴重な竹籠のようです。 鑑定書はありません。