新入荷再入荷

東宝 「惑星大戦争」 1/500 国連宇宙防衛艦 『轟天』 MRD製 W.F.2005 スターファイターリボルバー付き改訂版

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 55,555円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :45058642 発売日 2024/12/02 定価 55,555円 型番 45058642
カテゴリ

東宝 「惑星大戦争」 1/500 国連宇宙防衛艦 『轟天』 MRD製 W.F.2005 スターファイターリボルバー付き改訂版

東宝 「惑星大戦争」 1/500 国連宇宙防衛艦 『轟天』 MRD製 W.F.2005 スターファイターリボルバー付き改訂版


嘗て『スターウォーズ』がヒットしてハリウッドでも新たに『スタートレック』の映画が作られ、日本でもアニメで『宇宙戦艦ヤマト』や『機動戦士ガンダム』の様な今に続く火種が付き始めた頃、俗にSF「宇宙」ブームが起こり出した時、日本の映画界は東映が『宇宙からのメッセージ』を、そして特撮の本家「東宝」が送り出したのが此の『惑星大戦争』である。
『海底軍艦』と同じ名を持つ此の宇宙艦『轟天』は艦首にドリルミサイル(笑)を持ち、艦載機をリボルバーから発進させると云う、何ともセンスの無い無骨な形状ながらも、敵の『大魔艦』共々、今もコアなファンのいる作品となった。
主役メカの『轟天』ではあるが当時はマトモに立体化はされず、クラウンから出たプラモデルは箱絵は『惑星大戦争』なのだが中身は『海底軍艦』だった。
長い年月の中で立体化されたのは、東宝特撮を引っ括めた中での小さな食玩だけで、W.F.における『惑星大戦争 』の此の大きな『轟天』は歓喜をもって迎えられた。
残念ながら敵の『大魔艦』の立体化は記憶に無いが、現在手に入れる事の出来ない此のガレージキットは今も輝いている。
抜きの関係で自作した方が早いし良い部分は多々あるが、唯一無二の存在で有る事に変わりはない。
大まかに写真は載せたが、ほぼエッジの部分は気泡でキャストは流れてません。写真以外の細かい所にも気泡は多いので覚悟してください。
特に説明図④で取り付ける放熱ユニットのエッジは全滅。プラ板で作り直した方が早い。処々の茶色の箇所はディーラーさんの方で埋めたポリパテです。砲塔はちゃんと書かれて無いけど自作、他の艦首や側面の砲やエンジン等の円筒の部分もパイプを輪切りにして自作した方が良いでしょう。
一応、改訂版なので「スターファイター」が一機追加されて、リボルバーが開口式で追加になっています。本来、リボルバー突出時にフタを支える針金とか必要になります。
特に説明が大きく変わってはいないけど、其の為説明図は2枚あります。
兎に角、1/500のガチスケールです。
心して入札して頂きたい。
プレミア付きまくりの高額スタート。
発送はクロネコヤマトの着払いのみとさせて頂きます。

申し訳ありませんが落札後に支払いに時間の係るコンビニ支払いを選択する方、或いは落札後24時間以内に

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です