管理番号 | 新品 :30956516 | 発売日 | 2024/09/10 | 定価 | 8,000円 | 型番 | 30956516 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【木の葉天目茶碗 盃 杯 】国宝級 陶器 黒釉白葉 天目茶碗【商品詳細】焼成の難しいとされる木の葉天目碗!お椀の中心部に見込みの白い木の葉が焼き付いております。木の葉天目は中国宋代の吉州窯で生産されたものが有名で、日本にも室町時代に伝来しております。自然の木の葉を独掛け後に載せて、そのまま窯詰めして焼成したことで、木の葉脈の珪酸分が軸薬と反応して、偶然焼き付く、失敗の多い焼きものです。人間の力では及ばない木の葉天目はまさに火と土の芸術作品です。人為の及ばない自然の造形美は見るものを圧倒します。【注意事項】★骨董品故の経年の細かいキズや色絵のスレ、製造上の窯キズ等があります。★現代物のような精巧な造りではありません。商品は写真をよくご覧になってからご購入くださいませ。★神経質な方は購入をお控えくださいませ。骨董品やアンティーク、古い時代物である事をご理解いただける方、そういった時の経過を風情や景色としてお楽しみ頂ける方よろしくお願いいたします。商品の写真の色味はお客様のモニターや環境によって異なります。カラーブラック系種類茶道具【寸法(約)】直径14cm高さ7.5cm