管理番号 | 新品 :28991138 | 発売日 | 2024/04/18 | 定価 | 40,000円 | 型番 | 28991138 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
60s〜80sのVintage Fenderと70s〜80sのVintage Tokaiをこよなく愛するJT‘sです。 70s Fender Strat スタイル(ラージヘッド、3点ネックジョイント)を持つTokai Silver Star 70s、80sのFenderはここ数年の間に値段が上がってしまいましたが、80’s SilverStarはまだそれほど相場も高騰しておらず、特にSS~38は圧倒的なコストパフォーマンスであると思います。 そこで木材の良さで定評のあるビンテージトーカイを、ベースに電装系に手を入れました。 ジャパンビンテージのギターに共通する点として、当時の廉価グレードにも非常に良質な材を使っているにも関わらず、チープな電装系が組まれているため残念な出音になってしまっています。 そこで、電装系をグレードアップして木材の良さを生かそうというModを実施しました。 「Mod項目」 ・配線材:USAクロスワイヤー ・コンデンサー:オレンジドロップ ・ハンダ:ビンテージAlpha その他、各部分解〜磨きの後、セットアップを実施。 ・ネック : Uシェイプ、わずかに順ぞりに調整 ・フレット:形状修正、磨き ・指板 : 7.25R ・フレット高:残6割 ・Pickup : Hスタンプ (SS-Hot) ・WT : 3.5kg ・GHS 010-038弦(ジミヘンゲージ) 非常に薄いポリ塗装と、30年の年月で乾燥した木部によるビンテージらしい乾いたネック/ボディの鳴りと電装系Modにより透明感のある出音になりました。 また、ネックの根本にはうっすらとトラ目が出ていて、とても廉価グレードとは思えない佇まいです。 ただし、40年間の使用により傷、打コンはありますのでその点はご理解ください。 本体及びトレモロアーム、簡易ソフトケースでの出品です。 段ボール箱に入れての発送となります。 また、質問がありましたら、コメント欄に書き込んでいただければ回答致します。 #ビンテージトーカイ #トーカイシルバースター #ビンテージストラト #トーカイストラト #ジャパンビンテージギター #ビンテージギター