管理番号 | 新品 :08060871 | 発売日 | 2023/11/04 | 定価 | 10,300円 | 型番 | 08060871 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
no.73 ●木地山系川連こけし 名工 佐藤秀一匠は、私のこけしの収集歴30年以上の中で技量がピカイチの工人で、小品でも完成度の高い素晴らしい出来栄えのある作品を製作しており、地域の工人達にも一目おかれる人材でした。作品には、心優しさの中にシャープさがある匠です。 [1] 高さ 303mm [2] 底幅 63mm [3] 材質 イタヤカエデ 作品 ⭕️36年程前の[小椋泰一郎c型]で、前垂れに、赤色と緑色で交互に井桁を描彩しています。首には、赤色で軽快にロクロ線を施し赤い帯を着装しています。経年により蝋が材に染み込み飴色となり艶やかになって照りが綺麗に出ています。正に、ピカピカ、ツルツル状態に変化して来ています。 これも匠が想定していたように感じます。 群を抜いてバランスの良い素晴らしい作品となっています。 珍しくシミも全く無く、暗室で保管しており褪色も全くなくとても良いコンデションとなっています。一年一年と年輪を重ねたこけしが神々しく付加価値を得ながら成長して来たように思われます。数百本所有の私でさえ、この様なコンデションの良い作品はほんの僅かしかありません。 気に入られた方はコメント下さい。 佐藤秀一匠(1927〜2009) 師匠 父佐藤兼一匠 ※ 私のプロフィールを一読ください。 ※私の今迄の掲示した作品をご覧下さい。