管理番号 | 新品 :64536015 | 発売日 | 2024/06/09 | 定価 | 18,000円 | 型番 | 64536015 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
大人の科学 弓曳童子 からくり人形 長期自宅保管の未使用品。 箱は傷み汚れ つぶれ あり。 写真を撮るのに開封しました。 中の袋は未開封です。 商品説明 ゼンマイと歯車、カムの組み合わせだけで、人形が自ら矢を取り、弓につがえ、的に向かって放ちます。そのスムーズな動きは、見た人を驚愕させずにはおきません。江戸時代から九代にわたって続くからくり人形師・玉屋庄兵衛氏特別監修のもと、日本人形としての品質も追求。 大人はもちろん、子供も楽しめる実験シリーズ「大人の科学」に、からくり人形の第2弾「弓曳童子」が登場。その名のとおり、弓を射るからくり人形だが、単に射るだけでなく、人形自身が矢を取り連射するという精巧なもの。 「弓曳童子」は江戸時代末期に京都に機巧堂という店を構えていた、稀代の機械技術者「田中久重」の作品と言われているもので、ゼンマイと歯車、カムの組み合わせだけで一連の動作を滑らかに行うことができる。なお、彼は明治時代に入ってから「東芝」の前身「田中製造所」を設立した人物でもある。また、今回は江戸時代から続くからくり人形師、玉屋庄兵衛氏が監修。 ●仕様 【シリーズ名】 大人の科学シリーズ 【商品名】 弓曳童子 【材質】 プラスチック 【商品構成】 組立てキット(ゼンマイ、歯車、糸の輪、カム7種など)、着物(袴、上着)、弓矢、的、ドライバー、A5判マニュアル 【パッケージサイズ】 123d×160w×212h(mm)・970(g) 【組立て時サイズ】 150d×160w×250h 【組立て所要時間】 4~6時間 【電池】 不要 【取扱説明書】 有