管理番号 | 新品 :62729396 | 発売日 | 2024/03/01 | 定価 | 39,000円 | 型番 | 62729396 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
真空管ラジオ ナショナル QS-100型
■昭和28年(1953年)頃の製造 MW専用 ST管トランス式 5球スーパー
横幅43㎝ 丁寧な造りの木製キャビネットに収めたベーシックな回路のホームラジオです
やや小さめの丸ダイヤル その割に大きな数字と 賑やかな民放コールサインを入れた当時の流行りです
レトロ感もあり外観のイメージをキリッと引き締めています
内容は 整流管を12Fの電源に6ZP1を出力管とした 1W級の省電力設計で パワートランスや内部のパーツ
からの発熱が少なく長時間の使用にも不安を感じるところはありません
■このラジオ 手付かずのオリジナルでしたが 溶けたバリコンゴムやボロボロの線材と言ったナショナル
に良くあるものでした
スピーカーは殆どサビの無いオリジナルの 6P52N型 断線のOPTを取替て鳴らして見ますと綺麗に澄んだ
音で鳴ってくれました、また エッジにボルトで突いたと思われる穴がありますが問題無い様です
シャーシー部は一旦 解体して新品材料で再構築しました
、
現状 ハムは殆ど無く綺麗な音で感度良く鳴っています より使い易いラジオになったと思います
外部機器用として背面に3.5φジャックを付けました 専用ケーブルが付属しますので簡単確実な接続で
CDやスマホ等 外部機器をお使いいただけます
■サランネット
生地は光沢ある格子柄で 写真では白かグレーに見えますが 角度によって見え方が変わる渋いものです
-------------------------------------------------------------------------------------------------
■整備
キャビネット : 旧塗装剥離と茶系ステイン・ウレタンニス
シャーシー部 : 一旦解体して洗浄 修理 再塗装 しました
シャーシー部 : コンデンサー、 抵抗、全数交換、(OSC部を除く) 内部配線全部交換
ボリューム : 音量用 トーン用共にオリジナル品をメンテしました
スピーカー : オリジナル 6P-52N型 OPTは新品に取替
外部機器 : 背面に3.5φジャックを付けました、専用ケーブルが付属します
ツマミ表示 : 印字ラベルを貼っています
その他 : ヒューズホルダー、チューニングシャフト、等小物パーツは 酸洗しています
-------------------------------------------------------------------------------------------------
■使用真空管
6WC5、6D6、6ZDH3A、6ZP1、12F
■取替品
ACコード、コンデンサー類全数、抵抗全数、バリコンゴム、ダイヤル糸、OUTトランス
■寸法
幅 48 Cm 高 24.5 Cm 奥行 17.5 Cm (つまみ含まず)
■到着時の動作は保障しますが、以降の不具合や外観については保障できません
xvpbvx ↑ サランネットはシルバー基調の渋い色です ↑ ↑ 組立て完了 ダイヤルバックを濃いエンジに変えました ↑ ↑ シャーシー,バリコン,トランストップ,洗浄再塗装しました ↑ ↑ オリジナルのスピーカー エッジに小穴があるも綺麗な音です ↑