管理番号 | 新品 :87464682 | 発売日 | 2024/05/08 | 定価 | 33,000円 | 型番 | 87464682 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
居合用の小刀模造刀、秦光代写柳生連也拵です。 全長約70センチ、刃長約45センチ。 身幅もかなり広く、重量も大刀並みと豪壮な脇差です。 柄は本鮫皮の黒純綿柄糸、鞘は黒呂の千段刻みと黒石目印籠刻みの切返塗鞘。 刀身は片切刃造りで差表が平造りの直刃紋に二筋腰樋、差表が大乱れで通常樋と添樋という非常に珍しい造りとなっています。 居合道の前差用に購入しましたが一度も使用せずに保管しておりました。 なお、購入時からある差表切先部分のメッキ汚れ、軽微な鐺の剥がれ等がありますので気にされる方は購入をお控えください。(写真をご参照ください) また最初から付いていなかったため刀袋は付属しません。購入価格は12万円ほどでした。