新入荷再入荷

値下受付■ヴィオラダモーレ■バイオリン・ビオラ■ヴィオラ・ダ・モーレ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 101,400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :05086196 発売日 2024/04/17 定価 101,400円 型番 05086196
カテゴリ

値下受付■ヴィオラダモーレ■バイオリン・ビオラ■ヴィオラ・ダ・モーレ

ヴィオラダモーレです。 20年前に海外から、取り寄せました。 バイオリンとビオラの過渡期の楽器です。 メルカリでもなかなか出品されない、レアな一品です。 お部屋のインテリアになっていたので、弾いて下さる方にお譲りしたいです。 日本での入手は難しいと思われます。 ~イタリア語で「愛のヴィオラ」を意味する名前のように甘美で温かい音色が生じるのは、演奏弦の下に金属製の共鳴弦があるためである。レオポルド・モーツァルトは、自著『Versuch einer gründlichen Violinschule』に「夜の静けさには、特に魅力的な音だ」と記している~(「wikipedia」より引用) 各弦は曲により種々に調弦されまするが、通常は低い方から順に低いほうから A - d - a - d" - f#" - a" - d""です。共鳴弦は金属製で、駒(こま)の下部の小孔から指板の下を通して張られ、上の弦と同音またはオクターブ上にあわせて調弦されます。 このモデルはバイオリンと同じ、4弦×4弦のタイプです。 とても弾きやすいですし、サイズも6弦×6弦モデルや7弦×7弦モデルと比べて扱いやすいです。 基本ははA - d - a - d" - f#" - a" - d""でございますが、調弦は曲によりご変更くださいませ。 替弦はピラストロやドミナンントが出しておりますので、メーカー様からお買い求め下さいませ。大きな弦楽器販売店に行けば、特注扱いでお取り寄せ頂けるかと思われます。 ケースはソフトケースが付きますが、破損が怖いので、段ボール箱にエアパッキンや新聞紙で厳重に梱包してご発送させて頂きます。 弓はバロック弓やクレマー弓などをご使用くださいませ。 別売りで当方の出品物から落札いただければ幸いでございます。 メルカリではお値下げ交渉も醍醐味の一つです。 お気軽にお値下げ交渉して下さいませ。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です