管理番号 | 新品 :87601757 | 発売日 | 2024/02/08 | 定価 | 9,528円 | 型番 | 87601757 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
AW11 初代MR2でよく壊れる部品として知られるパワーウインドウのモーター側に付くギアです。
純正部品としては単品で販売されていないので、図面を起こして製作した物になります。
強度を確認するために試作品を実車へ取り付けてテスト済みです。オートでの上げ下げを1000回繰り返し、問題が無い事を確認しました。
15トンの油圧プレスで6枚目の画像の様に押してみましたが、変形はしても割れませんでした。
純正品との違いですが、強度を上げるためにスペースに余裕のあるモーターの本体側へ、ツバ状の補強を入れています。レギュレーターのケース側(モーターの反対側)に純正では3箇所の丸い突起部分がありますが、それをリング状のリブに変更し、ここでも強度アップの対策としています。3枚目の画像はモーターへ取り付けたところです。4枚目の画像は純正部品との比較です。
出品商品は片側分の1個になります。複数ご希望の場合は別途ご相談ください。
設計・製造は日本国内で行っております。
海外製の物でギアの歯面の形状が雑な物がありますが、その点については純正品と同等の形状にしています。嵌り込み部分も貫通ではなく純正と同じ位置に止まり部分を付けていますので、取り付け時の位置決めも正確に行えます。
このパーツの交換はレギュレーターやモーターの脱着を伴う作業になりますので、作業に自信のある方や、信頼できるショップさんへ依頼できる方が対象になります。
オークションを優先しますが、直接のお問い合わせで完売した場合はオークションを終了させていただきます。
発送については保証の付いている宅急便コンパクトで対応予定です。
送料着払いと表記していますが、ご希望があれば変更できますので、最初のご連絡でお知らせください。
レギュレーター本体側のギアも製作しております。 セットでの購入をご希望の場合は、質問欄もしくは自己紹介に記載している連絡先までご連絡ください。 純正のモーター側ギアは現在入手できる物については必ずと言っていいほど全体に変形があり、交換しても寿命が短い原因になっていると思われます。 ギアの噛み合わせが悪い事でレギュレーター側のギアにもダメージを与えますので、レギュレーターASSYを入手された場合にも、モーター側のギアはこちらの商品に交換される事をお勧め致します。