管理番号 | 新品 :17640103 | 発売日 | 2024/12/09 | 定価 | 150,000円 | 型番 | 17640103 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【忠告】こちらの作品はレリックマニアのかた向けの作品です。 レリックに興味のない方は見ないでください。 日本のカリスマギター工房職人が手がけた芸術品です。 今回はサンバースト地にレッドのマルチレイヤーになります。 サンバーストのストラトをレッドに塗装したものを使っていたらこんな風になりました!というコンセプトです。 職人のこだわりがあまりに強く一つの作品に一切の妥協を許さないため一本仕上げるのに時間がかかります。よって沢山の注文を取れません。ですので名前を表に出していないのです。名前は出せませんがプロギタリストにも作品を提供しています。写真で見ていただいた通り、隅々まで素晴らしいレリック加工です。ネックの虎目も素晴らしく写真では凹凸がわかりづらいですが、打根一つ一つを見ても現物はとにかく凄いです。私の持っているフェンダーのカスタムショップ物なんか比べ物にならないくらいの技術です。ジョンイングリッシュやトムマーフィーもビックリですよ! 巷に出回っているギターは大量生産の売るための「商品」、こちらのは少量生産の「芸術作品」と言い切って良いと思っています。今後、巷に名が知れていけばこの値段では絶対に買えなくなること間違い無しです。そして素晴らしいのは外観だけではありません。ネックとボディーの絶妙なバランス、倍音の満足感、セットアップの丁寧さ、どれをとっても普通ならこの値段の倍はするでしょう。今回は特別にこちらの値段で提供できますが次はこんな値段では出せないと思います。 購入された方には特別に職人へ次回オーダーでのレリック作成をしてもらえるようご紹介することも可能です。必ず値段以上の価値があります。是非この機会に! 【各スペック詳細】 ボディーは80年代のジャパンビンテージマツモク製アルダーです。 ネックは国産工房製の極バリ虎目ネック!!! フェンダーUSAアルニコピックアップ、 新品アルファポット、スイッチクラフトジャック トーンコンデンサーはオレンジドロップ0.047 、 レベリング調整 クラウニング処理 バリ落とし鏡面仕上げ ザグリのカーボン導電塗装とアース処理(ノイズ対策) 配線材はUSAクロスワイヤー ハイパス680pfスムーステーパー150Ω ロックタイト ビンテージハンダ使用 クルーソンブッシュ クルーソンタイプペグ ※フェンダーのカテゴリーを借りています。