管理番号 | 新品 :17448700 | 発売日 | 2024/08/07 | 定価 | 50,000円 | 型番 | 17448700 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
20年以上前に師事していた先生(琵琶界では知らない人はいない方です)に探していただき40万で買ったものです。(箏や三味線と違って琵琶は古いものを受け継ぐことが主流です)おそらくですが、半月は貝、覆手の白い部分は象牙だと思います。腹板に貼ってある布は、当時に自分で金襴の生地を貼ったものです。本体は古いものなので、傷やヒビなどを修復した跡は随所にありますが、楽器としての不具合はありません。(ただ、もう20年以上まともに弾いておらず置物と化しています)撥は二つのうちどちらか一つ、お好みの方をお付けします。大きい方は紫檀に黄楊、小さい方は総紫檀だと思われます。4絃と5絃を複絃にして現代邦楽を演奏するために覆手に小さな穴を空けましたが、使用しなくても特に目立つものではありません(3枚目の画像の四と五の間にある穴です)。男性の低音向けの琵琶なので少しボンつきますが、当時はこの琵琶で多くの会に出演していました。一つだけ条件があり、実際に弾いていただける方に手渡しでお譲りいたします。何度かお問合せをいただきましたが、音色を気にせず金額だけを気にされる方は転売目的であると判断しお断りさせていただきました(楽器を購入するのに音色を気にしないのはあり得ません)。つきましてはお問合せの際に、所属団体など実際に弾かれる方であることが確認できるご質問をさせていただきます。その点だけご了承くださいませ。