メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ぐい呑み ★ 浜田純理 (陶号・露人) 黒渋 片口 ぐい呑 (共箱) HA-91b 土の肌合いを味わう、 褐色の黒渋ぐい呑み。 燃え滾る窯からの熱が伝わる地元柿野の里山で発掘した貴重な赤土を焼成した、黒褐色の重厚な黒渋のぐい呑み。 ザラットした土肌に荒々しく削り取った岩肌のような造形。 味わうほどに焼成した窯からのエネルギーが伝わってきます。燃えつくした高台からもその熱が感じられる逸品。 一つひとつ丹精込めて作られた逸品、浜田純理氏の貴重な1点限定の作品です。 【お誕生日プレゼント お祝いの贈り物に最適です。】 ■サイズ:胴径7.4cm 高さ3.8cm ■重さ:120g ■共箱 ■窯元:土岐市/酎磨窯・浜田純理作(陶号・露人)(限定作品) 還暦を期に安土桃山の黄瀬戸から半歩脱し、平成の黄瀬戸を・・・。 浜田 純理プロフィール 桃山の心を底流に、現代の美意識を本流に、土のもつ暖かさと、 炎の神秘さを、醸し出すことが出来るならと 作陶しています。 酎磨窯/浜田純理(陶号)露人 ●陶歴 昭和56年岐阜県土岐市鶴里に酎磨窯開窯/ 朝日陶芸展入選/日本総合美術展入選/台北美術館作品寄贈 ●末永くご使用していただく為に、面倒でも手で洗い最後に、湯をさっとかけると、釉薬のガラス質も曇らずツヤツヤと綺麗に仕上がります。 ●お届けはゆうパック。送料は全国630円頂きます(8000円以上送料無料) 2点以上の同梱も承ります。 ●お ブライダルギフトからデイリーギフト、四季のギフト、法要ギフトにいたるまで あらゆるシーンに対応する様々な贈り物。 いずれも自信を持って贈る事のできる「千瓢」のギフト揃いです。 「織部」の器 千瓢は小料理、料亭、旅館、ホテルなど、 お店の器としても人気を得ています、ご要望に応じますのでご連絡ください。 岐阜県多治見市 TEL/FAX 0572-25-1666 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.4 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
99%
- 発色の良さ
-
満足です
100%
- 盛れ感
-
満足です
92%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5poy*** 2025-01-30 04:32:02
ピンクベージュを購入。経年変化が楽しみです。
-
5 5vuq*** 2025-01-27 04:32:02
よかった!
またかいます。
ありがとうございました。
キッチンリメイク用
使いやすい
簡単 -
4 5wlp*** 2025-01-26 03:32:02
サマースーツなので生地はかなり薄いです
そして細身です
モデルさんは身長もあるのに9号に余裕があるなんてよっぽど細いんでょうね
デザイン、シルエットはキレイです -
5 5tfc*** 2025-01-27 04:32:02
臭いがない、というのは分かりませんでしたが、お洗濯するたびに、タオルや衣類が柔らかくなっているのは分かりました☺