管理番号 | 新品 :18271607 | 発売日 | 2024/08/12 | 定価 | 100,000円 | 型番 | 18271607 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
和歌山市六十谷千手川の、井関橋下流、約50mの所から出た化石です、海抜約70m位の所ですこの辺は山崩れがあり、令和3年の大雨で道が流された所です。見た目では普通の石で、50mm*32mm*30mmの丸形の石です土の中に半分埋もれた物を、摘まんで出したら半分に割れた物です、よく見ると、魚の頭の部分で、目が外から中まで通っている感じです、ネットで調べて貰ったら、写真で見る限りでは、化石の様ですと答えて呉れました。蓋が出来る珍しい化石と、海の物か、山の物か、又川の物か、何年前の物かも解りません、カメラのフラッシューで写すと、内の外もオレンジ色の天然色 が見えます、令和3年11月3日の(文化の日)に見つけた物です。後は写真を見て判断して下さい。