管理番号 | 新品 :76243712 | 発売日 | 2024/10/02 | 定価 | 9,460円 | 型番 | 76243712 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
◎完全に新品・未通電・未走行な商品です
◎今回の出品限定価格として、
定価¥9460 にて販売します。
なお急遽市場の販売価格【Amazonや楽天】を参考に販売価格を変更する場合もありますのでご注意ください。
◎掲載中の画像は、自分で購入した商品の画像を撮影しているので販売中の商品は、完全に未開封です。
◎店舗にて購入後は緩衝材に包んで暗室にて保管中です【掲載画像⑩】
~2019年12月登場の新色(黄色)~
【実車情報】
●デキ200形は1963年に製造されたデキ100形のモデルチェンジ車で、車体は角の丸みが大きくなり、2灯並んだ大型ヘッドライトと運転室の窓のつらら切り(日さし)が特徴でしたが、今ではシールドビームという小さなライトに交換されています。
●重い貨車をスリップしないで引っぱれるように、独特な形の台車になっています。
●デキ201号機は普段はパレオエクスプレスの回送用に使われていますが、時々、客車を引っぱって臨時列車でも走ります。
●デキ500形は1973年から1980年にかけて7両が製造された秩父鉄道の主力機関車です。
●車体はデキ300形と同じで、503号機からは運転室の窓が大きくなって、ひさしも付いています。
【商品概要】
●秩父鉄道の電気機関車を3種同時製品化
●A2071(デキ200)、A2076(デキ500)(2015年1月発売)を基にした改良商品
●フライホイール付動力ユニット搭載
●ヘッドライト点灯
●A2077 ヲキ100+ヲキフ100の牽引機に好適
●黄色一色
●一般的な軸バネ型台車を使用したデキ500
●2019年12月からの黄色単色塗装
●ヒサシなし前面
●列車無線アンテナ取付済
●カプラー構造を改良。スカートマウントの復元バネ付きアーノルドカプラー装備
※構造変更によりダミーカプラーは取り付けられません
【編成図】
デキ502 (M)
【重要事項説明】
新品・未開封・未通電な商品ですので、動作やライトの点灯や印刷スレなどの、初期不良はメーカーでの対応となります。
#秩父鉄道
#秩父セメント
#太平洋セメント
#ヲキ100形
#ヲキフ100形
#秩父鉄道デキ200
#デキ200
#パレオエクスプレス
#デキ500