管理番号 | 新品 :21719476 | 発売日 | 2024/09/25 | 定価 | 10,800円 | 型番 | 21719476 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ミノルチナシリーズAL-Fです.レンズは定評のロッコールで,ミノルチナSと同じ横幅123mmでコンパクト過ぎず持ちやすいです.高さが2mm高くファインダが大型化され見やすいです.露出はシャッタ優先EEですがファインダ内で絞値が確認でき絞り優先的にも使えます.他のミノルチナシリーズは巻上げレバーがボディ背面にありますが本機は上部の普通の位置に移動し全体的にカメラらしいデザインです.金属製の質感・メッキ感も素晴らしく所有する喜びも味わえます.特にボデイが薄く直線的なデザインは美しく,このミノルチナシリーズが大好きで集めてきましたが防湿庫整理のためお譲りします. 【外観】とても綺麗なボディです.傷や当たりは無くメッキも光っています.「minolta」の旧書体もカッコいいです!本機はケース付きで底蓋までとても綺麗です.レバーは傷のある個体が多いですが本機は綺麗です.貼り革も欠損や破れは無く電池室も液漏れありません. 【光学系】レンズは前後からの目視ではクリアで抜けています(7枚目).チリなども確認できません.ファインダもクリアです(8枚目).ブライトフレームや菱形黄色の二重像も明るくコントラストもあります.測距もほぼ正確で無限も出ています. 【機能】電池はMR-9アダプタでLR44などが使用できます.シャッターストロークはやや深いです(仕様です)が,カシャっとなかなか良い感触と音です.正確な精度は不明ですが被写体の明暗により絞りやシャッター速度が変化し,メータの読みも手持ちの露出計とほぼ一致しています. フィルムを入れた試写結果を9,10枚目にアップしました.灯りの写真はF2.8と4の間,ピント2mですが後ろのぼけも綺麗です.飛行機はF8,∞ですが周辺まで解像していて発色も良いです.モルト交換済みで光線引きもありません.本機はホットシューとシンクロ接点を持ってますが両者ともストロボ発光確認済みです. 【付属品】オマケで社外レンズキャップと純正革製ハードケースをお付けします.ケースは部分的に塗装ハゲ,上側は破れがありますが下側は実用OKです. ロッコールおよびミノルチナファンの方,写りの良いコンパクトな金属製レンジファインダ機をコレクションに如何でしょうか? ※本機は1967年発売です.ひと通り動作確認済みですが神経質な方はご遠慮ください.