管理番号 | 新品 :51789033 | 発売日 | 2024/05/27 | 定価 | 20,000円 | 型番 | 51789033 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
「油彩画 花・馬・北海道を描く」 画家 池畠 史幸 作品 油絵 北の晩歌(シマフクロウ) 布キャンバスに油絵具 額ブラック・アクリル サイズF4 333x248㍉ 額 348x444x45㍉ シマフクロウは国内最大で、森の神と崇められていた、北海道道東の一部に棲息、絶滅危惧種で保護されながらその数170羽程、 古代ギリシャ神話でもミネルヴァ女神のお使いの鳥として崇められ知恵と学問を象徴する精霊として扱われていたそうです。 フクロウ=苦労しらず 福来=福が来る 福籠=福が籠に沢山詰まった様子 福老=幸福に歳を取るの意 福路=旅の安全、人生の幸せ 等々謂れが多くある幸せを運ぶ鳥・・・かな。 画歴 北海道美術作家協会展協会賞、札幌窓辺展グランプリ、ア−トボックス展準グランプリ、福岡アジア現代美術展現代作家賞、ARTFORCE展作家賞、しんわ美術展奨励賞、扇面芸術展京都新聞社賞、花を描く展、自然を描く展、北の大地展、創元展、現展入選、バルセロナ国際美術展招待出品他公募展・コンクール入選・入賞多 個展 東京、岡山、札幌、帯広、旭川他30回 画歴入、額縁は数回展示に使いましたが傷等は有りません。 公示価は60,000円。 「絵が飾られた部屋は思考が掛けられた部屋である」ジョ−ジア レイノルズ ★交渉可 #鳥獣類 #フクロウ #絶滅危惧種 #インテリア #油絵 #絵画