新入荷再入荷

竹山道雄著作集 全8巻揃い 福武書店 初版

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :02946314 発売日 2024/03/12 定価 8,500円 型番 02946314
カテゴリ

竹山道雄著作集 全8巻揃い 福武書店 初版

文学が好きなおじの全集です ■タイトル 竹山道雄著作集 全8巻 ■著者 竹山道雄 ■出版社 福武書店 ■出版年 昭和58年 初版発行 ■定価   22,400円  ■状態 ・函にヤケ、シミ、一部内側に破れあり ・函パラフィン紙に一部破れあり ・1巻7巻の函パラフィン紙に汚れあり ・全巻帯付 ・小口にヤケやシミあり ・ページに欠け、破れ、折れ、書込み、線引き はありません ・月報揃ってます ■内容 1 昭和の精神史 発表直後 “昭和史論争 ” を巻き起こした表題作、ナチスのユダヤ人虐殺の原因を追求した 「妄想とその犠牲」など。 2 スペインの贋金 「スペインの贋金」「イタリアめぐり」 「南仏紀行」「たそがれのパリの女たち」 「スイスにて」「中世のおもかげ」など。 3 失われた青春 「学生事件の見聞と感想」「門を入らない人々」「失われた青春」「知識人の裏切り?」 「憑かれた人々」「幻影」など。 4 樅の木と薔薇 「樅の木と薔薇」「知られざる人への手紙」 「二十歳のエチュード」「三谷先生の追憶」 「亡き神西清君のこと」など。 5 剣と十字架 共産圏の自由抑圧を究明した「剣と十字架」の 諸作。ユダヤ人弾圧の文化史的根源を衡いた 「聖書とガス室」など。 6 北方の心情 ドイツ文学者として出発した著者のドイツ文学についてのエッセイと、戦前に書かれた単行本未収録の諸作など。 7 ビルマの竪琴 敗戦直後に書かれた表題作は、著者の思想を児童文学の形で書いた不朽の名作。これと、中篇小説「白磁の盃」。 8 古都遍歴 著者のユニークな美術論の代表作「古都遍歴」を中心として、「京都の庭」「日本の肖像芸術」などを収録。 #竹山道雄 #竹山道雄全集 #竹山道雄著作集 #ビルマの竪琴

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です