管理番号 | 新品 :63486107 | 発売日 | 2024/05/09 | 定価 | 8,900円 | 型番 | 63486107 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Japan Antique Okame & Hannya Ashtray おかめと般若のお面がくっついた陶製灰皿です。 明治時代頃の作かと思われます。 何をイメージしたものか、奇妙な器形をしており 薄い苔色のような自然釉の発色と相まって 何だかおどろおどろしい雰囲気すらあります。 お面はそれぞれ型によって成形された上で器面に貼り付けられており、 おかめは鉄釉、般若は緑釉が施されて なかなか手が込んでいます。 裏はというと、 窯の中でくっつかないよう最低限の処理が施されており、 この手早く簡潔な仕事ぶりからも 当時の陶工の姿を想像することが出来ます。 和製ツーフェイス、 面白い灰皿だと思います! ※般若の角と鼻に欠けがあります。 縦 / 19cmくらい 横 / 21cmくらい 高 / 6cmくらい