管理番号 | 新品 :06171622 | 発売日 | 2023/12/20 | 定価 | 168,000円 | 型番 | 06171622 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
脇差
長さ 34.7cm 反り 0.4cm 目釘穴1個元幅:31mm 元重:6mm 先幅(切先から5cmくらい):23mm 先重:4mm刀身重量 303g
※採寸に多少の誤差はご容赦ください。
帽子: 小さく乱れ込む肌:板目肌ながれる刃文:直刃調に小互の目まじる。小沸え付き刃縁二重がかる。棟:庵棟低い中心: 角棟。鑢目は筋違い。中心尻は刃上がり栗尻
宇多友次で保存鑑定が付いています。時代的には室町時代(初期~中期)頃の物かと思われます。
ご覧の通りハバキがすごく良いです・・・・。先日、白鞘の補修を行っており納まりも良いです。画像の木箱をお付けします。
※一応上記はご参考までに。
☆刀身に刃切れやひどい曲り、部分的な研ぎ減りによる凹みなどありませんのでご安心ください。
いかなる場合でも返金・返品などの対応は致しかねます。
★注意★骨董品ですので、時代の劣化や小傷、錆び等がある場合があります。写真で判断いただき現状で互納得いただける方のみ参加ください。刀掛けや枕は付属しませんが、希望がありましたら別途お譲りする事も可能です。鑑定書などが付属する場合でも当方は真贋を保証いたしません。
※商品到着後はすみやかに教育委員会に変更届をお願いします。分らなければ教えますので、ご相談ください。(とても簡単です)
★落札後24時間以内の連絡とお支払いをお願いします。確認が取れない場合、落札者都合で取り消す場合がございます。遅れる場合には取引メッセージを頂ければ、もちろんお待ちしますのでご安心ください。
★ノークレーム・ノーリターンでお願いします。画像をよく確認して悔いの無い入札を!
★評価が10未満の方は必ず入札前に質問より購入の意思をご連絡ください。スムーズなお取り引きを望む為、悪い評価が多い方は入札を取り消す場合があります。
発送はヤマト運輸着払いでお願いします。送料は落札者様でご負担下さい。
横須賀市佐原インター付近の出品者の自宅まで来て頂ければ、手渡しや現物確認も一応は可能です。※その場合、必ず事前にご連絡をお願いします。事前にご連絡が無く落札後に手渡しを希望されても、ご希望の日時と合わない可能性がございます。
追加画像の希望などございましたら、当方のメールアドレスまでご連絡ください。
その他、商品で分からないことがあれば、気軽にご質問ください。