管理番号 | 新品 :50784674 | 発売日 | 2024/08/07 | 定価 | 16,380円 | 型番 | 50784674 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【配送方法】
宅配便(ヤマト運輸)に限り、全国一律送料無料です。
ヤフネコパック匿名配送に関しましてはお支払い時に落札価格から送料分の追加のお支払いとなります。ご了承ください。
送料無料をご希望の方は必ず、配送方法選択時に宅配便(ヤマト運輸)をお選びください。
名所江戸八景の内【三囲の春の雨】
版元 上州屋金蔵(上金)
種類浮世絵
主題風景・行楽
★こちらの商品は全て本物です。印刷、プリント、復刻ではありません。
縦中判(大判の約半分) 約17cm×26cm
数ある八景物の中の江戸シリーズです。季節を雨のお題で春を表しています。
対岸にある三囲神社は桜が満開のようです。雨も降り始め、渡し船で花見帰りの美人二人は雨を見上げながら上機嫌で恋バナをしているのでしょうか?(文献が見当たらないので適当に解釈しました。)。
また三囲神社は江戸時代に雨乞いでも有名で、宝井其角の「ゆうたちやたをみめぐりのかみならば」の句碑が今でもあります。
初代広重 江戸後期の作品
雨、風、大気、季節感等少ない線や色で見事に表現しています。
横幅トリミングきつめ
裏打無し
小補修有り
ヨゴレ
イタミ
ウスミ
中央の縦オレ大
縦オレは表からはあまり目立ちません。
#浮世絵
#木版画
#広重
#風景画
●落札後24時間以内に取引開始して頂ける方のみ入札をお願い致します。
●落札後48時間経ってもお支払いが無い場合は、再度出品のため「落札者都合にて削除」させて頂きます。
その場合は!から「非常に悪い」の評価が付くことをご了承下さい。
#[010b025f01070201040d0903080200]#