管理番号 | 新品 :55168214 | 発売日 | 2024/04/22 | 定価 | 40,000円 | 型番 | 55168214 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
★エルンスト・フックス 銅版画「死せるイエスの言葉 Ⅱ」★
商品詳細
■作家・作品詳細
エルンスト・フックス (Ernst Fuchs)
1930年2月13日~2015年11月9日
オーストリアの画家、製図家、版画家、
彫刻家、建築家、舞台デザイナー、作曲家、詩人。
先の大戦後、混乱のウィーンに彗星のごとく登場した
芸術家のグループであるウィーン幻想派の創設者の1人。
ゴシック絵画やマニエリスム絵画の影響を受け、旧約聖書や
神話を題材に預言的な幻想絵画を作り出す。
略歴
1930年 2月13日、オーストリア、ウィーン生まれ。
1944年 聖アンナ美術学校でフレーリッヒに絵画を師事。
1946年 ウィーン国立美術学校でギュテルスローに師事。
1948年 アート・クラブに参加。
1951年「フンズグルッペ」を創立。
1958年 ギャラリー「フックス」を設立。
1969年 サンパウロ・ビエンナーレ展で受賞、
1972年 ヒュッテルドルフにある遺棄されたオットーワーグナー
ヴィラを買収、それを修復して変形さる。
1974年「一角獣の凱旋」(エッチング)で注目される。
1988年 ヴィラはエルンストフックス博物館として開館。
2015年 11月9日、逝去。
主な収蔵先
エルンスト・フックス美術館、福岡県立美術館、など。
★作品タイトル「死せるイエスの言葉 Ⅱ」
部数:180部限定
制作:1972年作品
Jean Paul(作) "Rede des toten Christus vom Weltgebude
herab, da kein Gott sei"
(ジャン・ポール(作)「神がいないという世界構造からの死んだ
キリストのスピーチ」)
(Ullstein社 Berlin 1972年)の版画集より。
芸術は最高度に文学であり、文字記号である。
強烈な個性と細部まで再現されたイメージにより鑑賞者の心を
掴んで離さない、そして多彩なテクニックを錬金術師のように
自由自在に操る、その強烈に個性的な画風は怪しく謎めいた魅力に
満ち溢れている。
■サイズ・コンディション、その他
サイズ
作品 20cm×24.5cm
額縁 40cm×59cm
コンディション
作品は良好な状態です。
マージンに薄シミ有ります。
額縁は小傷スレ有りますが概ね綺麗な状態です。
その他
作品面マージンに作家直筆サイン、エディション有り
差し箱有り
見出し掲載欄の「商品の状態」は、作品の評価としますので、 額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。
基本的に額縁は無価値とお考え願います。
尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。
☆☆真作と模写の表記☆☆
【真作】
真作保証できる作品を真作と表記致します。
作者自身、又は著作権者等で作成した
リトグラフ、木版画などの版画作品も対象です。
【模写】
真贋の判断ができない場合、又は作者不詳の作品は
模写と表記致します。
上記何れにも該当しない場合、真作と模写の表記は致しません。
(複製画、オフセット、ポスターなど)
尚、万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。
その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。
存命作家の場合は作家本人より、
物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。
☆☆額装取付け(シートのみの出品分など)、取替え(現状額縁の交換)☆☆
全ての出品作品に於いてご相談致します。
お気軽にお尋ね下さい。
!かんたん決済(クレカ・ネットバンク)がご利用いただけます