管理番号 | 新品 :54345592 | 発売日 | 2024/03/03 | 定価 | 15,000円 | 型番 | 54345592 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
文殊菩薩 良い知恵を授けてくださる菩薩さま 兎年の守り神 高野山のお寺にて 特別護摩祈祷をいただいた際にご住職様からいただいたものの一つです。 150年以上、そのお寺で保管されていたもので、インドの僧侶様の献上品とのことでした。 お値段がつけられませんので感謝価格にてお譲りさせていただきます。 ずっしりと重たい感じです。昔の錫かと思われますが詳細が分かりません 台座の裏にインド寺院の記号のようなものが彫られています 三人寄れば文殊の知恵と言われる文殊菩薩様 知恵の象徴で、学業成就のご利益があると信仰されています 文殊さんは、お釈迦様亡き後に生まれ、お経の編集や体系化を行ったという実在の人物です 知恵を象徴する剣を持っています。 この剣で煩悩を断ち切る意味があります 会社経営をされている方、受験生の方、 知恵や集中力、良きアイデアをお授けいただける菩薩さまです お参りなさって大切にされると、菩薩様のご加護をいただけます とても古いもので、くすみやスレなどはアンティークのためですのでご了承ください こちらの菩薩様も特別護摩祈祷をいっしょにいただいています