管理番号 | 新品 :31907156 | 発売日 | 2024/07/27 | 定価 | 38,000円 | 型番 | 31907156 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
タイ ベンチャロン 五彩神像文茶器 17.18世紀 色絵神像文茶器 色絵神像文蓋物 色絵神像文有蓋壺 色絵磁器 共箱
* * * 商品詳細 * * *
*タイ ベンチャロン 五彩神像文茶器 17.18世紀 色絵神像文茶器 色絵神像文蓋物 色絵神像文有蓋壺 色絵磁器 共箱*を出品致します
◆ベンチャロン焼はアユタヤ王朝時代(1351年~1767年)の17世紀前後から始まったとされています。ベンチャロンは五彩の意味。アユタヤ王朝から中国に磁器を注文、ベンチャロンが焼成されました。初期のベンチャロン焼は現在のものと異なり金彩のない色絵磁器です。
◆本出品「ベンチャロン 五彩神像文茶器」はタイ王族の象徴となっているガルーダ(ビシュヌ神の乗る半人の鳥)、仏陀、花、草、炎などタイの伝統的な文様が丁寧に描かれています。求めた折に共箱をあつらえました。ベンチャロン茶器の身に、後に色が重ねられています。添付写真をご覧ください。形(なり)は上手。茶道において見立てで替茶器に用いましたなら楽しく華やかなお席となりましょう。
◆サイズ:最大径8㎝ 高さ8.6㎝ 高台径5㎝
蓋 外径6.6㎝ 内径4.2㎝ 高さ4㎝ 身 径4.4㎝ 高さ5.2㎝
◆経年ですが保存状態は良好です。長年好んで大切に自宅保管していましたがこの度出品致します。
◆スマートフォンにて自然光、家庭のLED灯のもとで出品者が撮影致しました。強い光は当てておりません。画像処理をして明るく見せてはおりせん。限りなく実物に近い写真を心がけておりますがご使用のPCモニターやスマートフォンの画質の違いで実物との色合いの誤差等が生じる場合がございます。
◆窯場・時代判定などは、出品者の主観によりますので添付写真をよくご覧頂き現状確認の上ご入札くださいますようお願い致します。 * * * * * * 発送詳細 * * *
出品者が送料を負担致します。 発送元 大阪
丁寧に梱包致します。 * * * 注意事項 * * *
USEDは勿論、新品の場合も素人が家庭で保管していた物です。
神経質な方、細かい部分まで気にされる方は、入札ご遠慮下さい。
ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルにてお願い致します。 * * * コメント * * *
落札後3日以内にご連絡ください。丁寧迅速に対処させて頂きます。
商品到着後は速やかに受取連絡ボタンを押して頂きますようご協力お願い致します。
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.253.005.005