管理番号 | 新品 :96477123 | 発売日 | 2024/05/23 | 定価 | 42,100円 | 型番 | 96477123 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
★商 品
出品のJBL D-131(2130)は30cmスピーカーながら
口径38cmのD-130と同サイズ、165mmφ程の巨大なマグネットが取付けられ
30cm口径の怪物スピーカーと言っても過言ではないかと思います、
当方ではLE8T、D-123、と使用してきて最後にたどり着いたのが出品のD-131(2130)です。
この巨大なマグネットによる効果は絶大で、バスドラの中低域を軽々と叩き出します。
D-131(2130)は特性上1200hzクロス使用がベストで、2420や075とのコンビが最適です。
ご覧の様に片チャンネルのアルミドームは息子に棒で突かれデコボコしていますが
当方では、2420とのコンビで1200hzクロスで使用してきて、
左右チャンネル共つながり良く鳴っており、サウンド自体には問題ありません。
★ 何分古い物ですので、キズや汚れ塗装のげや錆など、複数ございます。
外観はけして良くない方だと思いますが、機能は熟成中とご理解下さい。
一応設置に問題が無いように清掃だけはしておきます。
外観が気になる方にはお奨め出来ませんのでご了承ください。
D-131(2130)は本来広いホール等でのPA用として設計されたユニットですので
当方の8畳程のリスニングルームではその実力の半分程の動作ではないかと推測しています。
よって、コーンエッジやダンパーは今後もエージング過程にあると思っております。
未使用品が入手出来ればラッキーですが、初期エージングにはかなりの時間が必要となります。
エッジやダンパーの造りがとても頑丈になっており、長年使用してきましたが
ビビリ音等は一切無く、末長くご使用いただけます。
*他ユニットも出品しておりますので合わせてご検討ください。
★セッティングなど
このスピーカーを入手希望のお方なら、すでに箱のプランはお持ちかと思いますが
D-131(2130)は強力なマグネットを持つものの、コーン紙は極厚タイプではなく
通常のタイプですので背圧をかけない使用法がベストとなります。
当方ではショートホンで使用してきて、時間をかけ追加の穴開けや補強をかなり行ないました。
ショートホンやバックロードホンが理想的だと思いますが、何分にも場所を取ります。
箱タイプならば120L~300Lの容量が必要な様で、容量にもよりますが
後部にはスピーカーサイズ程の穴を開け、音を聴きながらD-131(2130)が
自由に動作するのを見極め、そこから追加の穴開けや補強が必要になってくる思います
モチロン、箱の何処を叩いてもコツコツといい音がするように、内部の補強は大変重要となります。
特にスピーカーの背面に当る部分は十分補強する必要があります。
SPコードでお奨め出来るのは、独製のベルデンの極太のモノで
コードの共振を避けるためにコードの+-を良く捩って使用される事をお奨めいたします。
*最後までお読みいただきありがとうございました。
★出品物の全て
D-131(2130) 2台ペア
★発 送》
ヤマト便120サイズを予定しており
神奈川からの発送となります。