管理番号 | 新品 :04516703 | 発売日 | 2024/03/13 | 定価 | 9,000円 | 型番 | 04516703 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ミラーマンのパイロット版と同様、 本番とはデザイン・ベース色が全く 異なる企画段階のキャラクターソフビ です。 ブルマァクの懐の深さに敬服です。 (Wikipediaより) ◆ジャンボーグA ・1973年1月17日から同年12月29日まで 放送された毎日放送、円谷プロダクショ ン制作の特撮テレビ番組。全50話。 ・『ファイヤーマン』や『ウルトラマン タロウ』と並んで円谷プロ創立10周年 記念番組として「単純明快なヒーローア クション」を目標に製作された経緯を持つ。 ◆ジャンボーグA ・エメラルド星人が造った宇宙サイボーグ。 地球をグロース星人から守るため、キング ジャイグラス戦で被弾したジャンをエメラ ルド星人が回収・改造し、立花ナオキに 託される。 ・第27話でマッドゴーネが操るジャンキラー の攻撃を受けて大きな損傷を受け、一度は 再起不能に陥るが、エメラルド星人の力と ナオキの懸命な修理によって蘇り、最終決 戦直前で損傷するまで2号ロボであるジャン ボーグ9とともにナオキの戦力となった。 ・頭部はミラーマンを踏襲して目鼻を際立た せており、ウルトラシリーズとの差別化を 図っている。 ◆ジャンボーX ・円谷プロダクションが1973年に制作した 特撮テレビドラマ『ジャンボーグA』の企 画段階の作品。 ・漫画家中城けんたろうによりコミカライズ され、1970年に小学館の学年誌で8か月ほ ど連載された。 ・頭部にウルトラセブン様のクレスト(とさか) があり、ジャングラーと呼ばれ、アルファ ベットの「J」を横に倒したような形状である。 ・セブンのアイスラッガー同様、ブーメランの ように飛ばす描写がある(対ジャミラ戦)。 ・目は半月型のサングラス形状。カットによっ ては鼻筋の逆三角形部分に一体となってつな がるものもある。 ・赤・銀の2色を基調にした、ウルトラマン、 ウルトラセブンとは異なり、白(もしくは銀) をベースにしつつ、赤、青(ないし水色)、黒、 緑、黄色(金)、肌色などで全身を彩る、カラ フルな容姿を呈している。 ・その名が示すように、顔面、胸部、ベルト バックル部、大腿部など各所に、アルファ ベットの「X」の意匠を有する。 当時物 ビンテージ ヴィンテージ 希少ソフビ 昭和レトロ