新入荷再入荷

【イルマリ・タピオヴァーラ】ピルッカスツール44cm【アルテック】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 71,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :03556917 発売日 2024/01/15 定価 71,000円 型番 03556917
カテゴリ

【イルマリ・タピオヴァーラ】ピルッカスツール44cm【アルテック】

scopeさんで購入したピルッカスツールです。机の横に置いてサイドテーブル代わりに書類置きとして使用してました。別のものを購入し置き場が無い出品いたします。【状態】全体的にきれいな状態ですが、足の部分あたり傷があります。画像でご確認ください。(個人的には今回写真を撮るまで気づかなかった程です。)材質座面:パイン 脚:バーチ (ステイン ラッカー塗装)44cm : W440×D280×H440mm / 約2.5kg座板厚み : 35mm(最厚部)生産Made in Finland備考組み立て不要 完成品・発送は梱包発送たのメル便を予定。発送エリアがありますので、該当する方はコメントにてご相談ください。発送料金等すり合わせしてからの購入お願いします。・見たいアングル等ありましたら画像アップします。コメント下さい。【以下scopeさんの商品解説抜粋です】北欧ビンテージ家具のアイコン、イルマリ・タピオヴァーラのPirkka Stool。1955年から60年代中盤迄の10年程の期間、フィンランドのLaukaan puuにて製造されていました。現行とヴィンテージの大きな違いは天板です。どちらもパイン材を使っていますが、ビンテージは二枚の板を上下に貼り合わせているので、上から見ると無垢材のように見えます。これはスツールだけに見られる仕様でテーブルやチェアは、ヴィンテージも現行もパイン材の集成材でして、現行ではスツールもこの集成材です。ただ見ているとスツールのみ集成材の木幅が広い物を含むランダムですからテーブルやチェアとは少し違う雰囲気があります。つまり悪くない。ただ一点、天板は集成材をくりぬいて作りますからサイドに集成材の合わせたラインが出てきます。天板の木目よりも側面の見え方の方が独特で個体差を感じますから、そちらをわかるように個別撮影をしてみました。またアルテックの定番はブラウン×ブラックのみとなっていますが、僕にとってはPirkka Stoolのイメージはハニー×ブラックの印象が強いので、ハニー×ブラックをスコープで別注しましてラインナップに加えました。artekタグがなかったのでカール・ハンセンさんのタグをお借りしています。Yチェア ウェグナー ジャンヌレ 北欧家具

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です