管理番号 | 新品 :99110397 | 発売日 | 2024/11/05 | 定価 | 44,800円 | 型番 | 99110397 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
他でも出品していますので、ご購入前にコメントお願いします。機材整理のためやむ無く出品します。京都の老舗 茶木のギター。憂歌団などプロも使用している作りの良いブランドです。70年代の個体と思われます。gibsonのサザンジャンボのようなルックスで、貝のパラレルグラムインレイ、ラウンドショルダー、チェリーサンバーストの外観はクール。トップ単板ですので綺羅びやかでパワフルな響きます。外観は経年の傷やスレがあります。特に以下は茶木でよくあることですが、・ヘッドに割れあります。ペグは見た目向上のためクルーソンタイプに変えています。・バインディングに欠けがあります。・ブリッジに少し隙間があります。アンカーが二箇所打ってありますので剥がれる事は無いと思いますが、念の為、周りをテープで覆い、木工ボンドを隙間に薄く入れ、ローズウッドの粉をふりかけて隙間を埋めています。演奏性は良く、以下素人目視ですが、ネックはほぼストレート、12fの弦高は6弦 2.4 ミリ 1弦 2ミリ前後と弾きやすいに状態です。フレット6-7割残り、指板の凹みも気になりません。chakiも快適に演奏できる個体は少なくなってきていると思います。お探しの方いかがでしょう?写真にありませんが、本体をプチプチで巻いてのソフトケース(緩衝材とお考えください。)に入れてゆうパックで送ります。商品の情報カテゴリー : おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > アコースティックギター商品の状態 : 傷や汚れあり発送元の地域 : 東京都