メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 日本美術刀剣保存協会 保存刀剣 江戸前期 約360年前 山口大名登録 究極の簾刃最高傑作 刀 銘 丹波守吉道 法量 説明 長さ 反り 元幅 先幅 元重 鎬厚 先重 鋒長 茎長 重量 二尺三寸六分 四分三厘 3.3cm 2.2cm 0.76cm 0.80cm 0.53cm 3.3cm 21.6cm 743g 鎬造、庵棟、身幅広く、中鋒。鍛は、小板目肌つみ、地沸微塵につき、鉄明るい。刃紋は、直ぐに焼き出し、焼き深く、のたれて、互の目交じり、縞掛かり簾刃となり、足・葉入り、小沸つき、砂流し掛かり、匂口明るい。帽子は、乱れ込んで小丸。茎は、生ぶ、先入山形、鑢目大筋違、目釘孔一。ハバキは、銀着一重。 大阪丹波守吉道は、初代京丹波守吉道の三男として慶長三年に生まれ、名を三品金右衛門といい、大坂に移住して大坂丹波の祖となった。作風は、お家芸である簾刃や菊水刃を得意としている。本作は、地沸が微塵につく明るい地鉄に、焼き深く、頻りに縞掛かり簾刃となる典型作である。茎が傷んでいるのは惜しまれるが、地刃共に冴える大阪丹波守吉道の究極の簾刃出色の一口である。古研ぎ。 剣酢漿紋金蒔絵鞘打刀拵付 法量 説明 長 反 103.6cm 3.2cm 鐔 鉄地下り藤透。 縁頭 銘 江州彦根住 藻柄子宗典製 鉄地竜図金色絵、 目貫 赤銅人物図容彫金銀色絵。 発送 ゆうパック140サイズで発送いたします。 注意事項 ※写真の色はなるべく実物に近づけるようにしておりますが、多少異なる場合があります。また寸法は、多少の誤差はご容赦ください。 ※即決や希望価格と隔たりがある場合等、取下げさせて頂く事がございます。 ※キャンセル、返品はお受けできませんので、写真を良くごご覧の上ご判断いただき、責任のあるご入札をお願いいたします。 ※落札後24時間以内のご連絡、3日以内のご入金をお願い致します。ご連絡・ご入金がない場合、誠に恐縮ではありますが入札者都合で落札を取り消させていただく場合もございますので、ご注意ください。 ※刀剣及び火縄銃は、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です。刀剣所持者変更はがきを同封致します。 ※評価が新規の方・悪い評価がある方の場合入札を取り消させていただくことがございます。 お手数ですが、上記の方は、かならず質問欄よりお名前・ご連絡先を明記の上、事前にご連絡をお願いいたします。 (質問には返信いたしませんので、内容は公開されません。) |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
![保存刀剣 初代大阪丹波 丹波守吉道 剣酢漿紋金蒔絵鞘打刀拵付 究極の簾刃最高傑作 山口大名登録 二尺三寸六分 - 武具](https://www.nipponto.co.jp/upload/06/200796180934.jpg)
![イーソード ギャラリー / 刀 丹波守吉道 (京初代) (簾刃) (新刀上々作) (良業物)](https://www.e-nihontou.co.jp/html/upload/save_image/esg22101102049121249.jpg)
![Yahoo!オークション -「丹波守吉道」(日本刀、刀剣) (武具)の落札相場・落札価格](https://auc-pctr.c.yimg.jp/i/auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0501/users/8dc20296d346a46f6e34d302267d1bb86270ed3a/i-img1200x909-1705985648iu28ki121699.jpg)
![脇差 丹波守吉道(京初代) (WA-030424)|刀・日本刀の販売なら日本刀専門店の【銀座 誠友堂】](https://www.seiyudo.com/assets/images/shohin08/WA-080224-600idx.jpg)
![刀](https://sanmei.com/Pictures/Sword/k_T61078_S2657.jpg)
![刀 丹波守吉道(京初代) 藤代名刀図鑑所載 | 刀販売.com|刀剣・甲冑・兜販売専門店|丸英刀剣](https://katanahanbai.com/wp-content/uploads/2024/01/8tanba.jpg)
![完璧な一作拵え 】「丹波守吉道」70.2 cm 、鑑賞に・居合・試斬刀として!!!](https://img07.shop-pro.jp/PA01349/677/product/181897331_o32.jpg)
![刀 丹波守吉道(京初代) 藤代名刀図鑑所載 | 刀販売.com|刀剣・甲冑・兜販売専門店|丸英刀剣](https://katanahanbai.com/wp-content/uploads/2024/01/9tanba.jpg)
![保存刀剣 初代大阪丹波 丹波守吉道 剣酢漿紋金蒔絵鞘打刀拵付 究極の簾刃最高傑作 山口大名登録 二尺三寸六分 - 武具](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m90795725415_1.jpg)
![脇差】 丹波守吉道(大阪初代)――倉敷刀剣美術館](https://www.touken-sato.com/event/katana/2012/01/images/W-yoshimichi-1dai-01_11.jpg)
![保存刀剣 初代大阪丹波 丹波守吉道 剣酢漿紋金蒔絵鞘打刀拵付 究極の簾刃最高傑作 山口大名登録 二尺三寸六分 - 武具](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0307/users/896cb9fb5128ff34c5aef93e9b4d586dca8c69b0/i-img1000x1000-1658235976cfvzzs14637.jpg)
![丹波守吉道(大坂初代) Tanbanokami Yoshimichi - 日本刀の通信販売 明倫産業株式会社](https://www.nipponto.co.jp/upload/p11/2404_19.jpg)
![Yahoo!オークション -「丹波守吉道」(日本刀、刀剣) (武具)の落札相場・落札価格](https://auc-pctr.c.yimg.jp/i/auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0504/users/1055e533bd0349e9fccb9dc06181426127ab294d/i-img1200x800-1713784088ongueq134694.jpg)
![保存刀剣 初代大阪丹波 丹波守吉道 剣酢漿紋金蒔絵鞘打刀拵付 究極の簾刃最高傑作 山口大名登録 二尺三寸六分 - 武具](https://www.nipponto.co.jp/upload/img73/2404_27.jpg)
![脇差 丹波守吉道(京初代) (WA-030424)|刀・日本刀の販売なら日本刀専門店の【銀座 誠友堂】](https://www.seiyudo.com/assets/images/shohin08/KA-080524-600idx(1).jpg)
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
94%
- 発色の良さ
-
満足です
91%
- 盛れ感
-
満足です
92%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5xec*** 2025-02-03 10:12:20
普段23.5センチの靴を履いていて今回そのまま23.5センチを注文しました。タイツで履いて全然余裕あり。そんなに幅が狭いとは感じませんでした。(私の足幅は決して狭い方ではありません。)
中敷はフワフワで今回長時間のお出かけに使用しましたが全く足も疲れずラクでした。 -
4 5ndm*** 2025-02-04 10:12:20
イベントのたびに利用しています。人に届けることも。今回は父の日用に5000円にグレードアップで。いつも立派なものが届くので、今回も期待しています。要望もずいぶん聞いていただけ、いつも感謝です。新鮮な花が美しいアレンジメントで届き、花瓶も要らないので本当に安心して楽しめます。手を掛けるとすごく長く保ちます。
→父の日に頂いたお花を載せます。色をリクエストさせて頂き、ゴージャスな感じにお願いしたら、その時あるお花を使って頂きながら、元気なパワフルなお花が届きました。トロピカルな感じでしたが、父が大変気に入ってくれ、何よりでした。 -
4 5vcm*** 2025-02-03 07:12:20
キャメルを購入しました。写真通りの色でした。
少し厚手なので、これからの季節に丁度いいです。