管理番号 | 新品 :60902810 | 発売日 | 2024/10/18 | 定価 | 19,800円 | 型番 | 60902810 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
※この商品は社外品です。 ※取付には車両側の加工が必要です。 ABARTH 595・500の純正エアクリーナーボックスに適合する、冷気吸入用の延長シリコンホースです。 純正エアクリボックスに装着することで、カウル下のエアを吸気できるようになるため、吸気温度の低下が期待できます。 また、吸気場所がキャビンに近づくため、吸気音が少し聞こえるようになります。 純正エアクリーナーをそのまま使用するので、剥き出しタイプの社外エアクリのように、吸気温度の上昇やトルク・耐久性低下などの心配がありません。 ●エアクリーナーについて● アバルトでは、剥き出しタイプのエアクリに交換している車両も多いと思います。 剥き出しタイプは吸気量は増える一方、吸気温度は上昇してしまうことが多いです。 また、「タービンや排気系が純正ならば、吸気量は純正エアクリでも十分で、吸気量よりも吸気温度を下げた方がパワーアップに繋がりやすい」という考え方もあります。 そもそも純正品は、メーカーが開発費をかけ、検証・分析をした上で設計されていますので、純正品に優る社外品は無いとも言われます。 一方で、剥き出しタイプの吸気音が楽しいことも確かですし、こればかりは理屈ではありません。 本商品は「多少の吸気音は欲しいけれども、吸気温度の上昇は避けたい」といった要望に応えてくれるパーツです。 ●取付について● ○取付には車両側の加工が必要です。 ○カウルの樹脂パーツを一部切り取る必要があります。(普段の外観に変化はありません) ○純正エアクリのホース部分を切り取る必要があります。 ○別途ホースバンドをご用意いただく必要があります。 ●吸気音の聞こえ方● 個人差・車両の個体差があるため、あくまで参考としてとらえてください。 ○普段の走行時では、吸気音はあまり聞こえないため、不快に感じることは無いと思います。 ○強めにアクセルを踏み込み加速していく際に、シュゴ〜という吸気音が響きます。 ○MT車のシフトダウンでブリッピングの際に、バシュッという吸気音が聞こえてきます。 常に音が聞こえるわけではなく、やる気になったときだけ聞こえてきますので、同乗者も疲れにくいと思います。 ●発送について● お支払処理完了後、1週間程度で発送します。