管理番号 | 新品 :31489890 | 発売日 | 2024/08/18 | 定価 | 13,500円 | 型番 | 31489890 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
開封しただけのお品です。 専用箱もございます。 お値下げはとさせていただきます。 モデルは国宝「伐折羅像」。光明皇后が夫、聖武天皇の病気平癒の為に建てた寺に遺される天平時代の塑像(そぞう)の傑作で、日本最古の十二神将像としてあまりに名高い。動きを抑えた控えめなポーズと、怒りもあらわに見開いた目、逆立つ髪の迫力が絶妙なバランスに表現され、天平時代の見事な造形が見る者を魅了する。 伐折羅とは十二神将は病気を癒す薬師如来の眷属として人々を守護する武神で、薬師如来の十二誓願をひとつずつ守護するとされ、時に十二支を当てはめられることもある。伐折羅は十二神将の一尊として7千の配下を持つといわれ、武将形で表わされる。 素材・サイズ・価格・素材:ポリストーン ・サイズ:約190(H)×92(W)×75(D)mm 365g / 中国製 ・販売価格:19,000円+税 主題···仏像・神像 素材···その他