新入荷再入荷

笠間焼 陶器 壺 花器

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :32942827 発売日 2023/10/21 定価 12,000円 型番 32942827
カテゴリ

笠間焼 陶器 壺 花器

ご覧頂きありがとうございます 笠間焼陶器の壺になります 茨城県笠間市の陶炎祭で買い求めました 陶炎祭の会場には 毎年200店舗以上 出店しています 大きな会社経営の工房から 1・2人の小さい工房まで様々です この壺は 1人で全ての工程を行っている陶芸家の工房で作られたものです 作品を作る時に 薪窯で焼締めする時があるそうです この壺は 薪窯で焼締めしたそうです (焼締めとは 正式には締焼といい 釉薬をかけず 高温で焼成した陶器のことです) 壺の上部には 薪の灰が掛かって釉薬となり焼成しています 壺の下部には 焼きムラがあり 窯変の様です 大きくて 重厚感があります 気に入っている逸品ですが 高齢につき 断捨離を始めましたので 忍びがたいのですが 今回 出品いたしました マニアックな逸品ですので 写真と説明文をご理解頂いた方に ご購入の検討をお願いします サイズ 高さ : 22.5㎝ 最大幅 : 29.5㎝ 口径 : 7.5㎝ 高台径 : 12.0㎝ 重さ : 4.9㎏ ・全て素人計測です 「笠間焼」 ・笠間焼は 茨城県笠間市周辺を産地とする陶器です ・江戸時代中期の安永年間から作り始めました ・関東で最も古い歴史を持つ焼き物です

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です