新入荷再入荷

【激レア】1963年 油絵 絵画

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 88,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :89253402 発売日 2023/12/01 定価 88,000円 型番 89253402
カテゴリ

【激レア】1963年 油絵 絵画

事務所活用していた別宅を売却したので出品です。 その別宅では各部屋にそこに飾る絵でその部屋の『テーマ』を決めていたんです。特にこの絵は先日こちらでお譲りした紫色の絵画と対を成す作品として位置付けていました。 その絵画自体から直接的なアイデアが欲しいときには写実的な情報量の多い絵を、あくまでその絵画を通して無意識下にあるアイデアが欲しいときには風景画であったり抽象画を眺めることが多いです。 音楽でもそうですよね? 歌詞というメッセージ的なモノに左右されない雅楽やクラシックを聴きたいときとその歌詞に後押しされたいとき、それぞれのシチュエーションがあると思うんです。 こちらは前者用として利用していました。 1963年、東京オリンピックの前年の作品です。 祖父が購入したときが30万円でしたので、当時の物価を考えますと、現在の250-300万円相当です。 レモンイエローやマスタードイエローは結構あるのですが、ミモザのようなイエローの絵画は意外に少ないんです。 鑑賞側の心象風景を爽やかに映し出す、いつ眺めても心や精神に負担にならない絵画です。 どんなに世界的に有名な画家の作品でもどうしようも無い駄作は沢山あります。なぜか妙にこの作品が気になる感性の鋭い方へお譲りしたいです。 名画のリトグラフやシルクスクリーンよりも本物の1枚を。 5年前に他界したその筋では有名な画家の最上位作の1つです。 画家: 片岡眞太郎 タイトル:「 」 制作年:1963年 技法:油彩 作品寸:60.6×50cm12号 作品状態:少割れ有 額寸:83×72cm額装 額装状態:少傷有

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です