管理番号 | 新品 :57127511 | 発売日 | 2024/05/01 | 定価 | 10,500円 | 型番 | 57127511 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
高橋製作所のEM-100赤道儀です。モーターは2013年に自動導入可能なK-ASTECのMTS-3用に改造しています。改造後に別の赤道儀を購入したため、実質的な運用はしていません。三脚はKENKO-EQ6用の三脚をアダプターを使って取り付けています。
画像1:全景です。MTS-3はディスプレイのないタイプです。自動導入はパソコンを使います。ステラナビゲーターで動作を確認しています。画像2:モーター部分です。バックラッシュの少ないベルトドライブ式です。画像3:ビクセン規格のアリミゾをつけています。画像4:極軸望遠鏡部分です。レチクルには細かな点がたくさんあります。明視野照明部分ですが、液漏れにより点きません。電池ボックス・LEDは交換しましたが、可変抵抗・固定抵抗がダメです。画像5:収納した様子です。三脚の開き止めはケースふた部分の裏側に入れてあります。
画像6・7:ご希望の方には純正の三脚仕様に戻します。純正またはEQ-6用のどちらか一つです。
ケーブルがごちゃごちゃしているように見えますが、接続は次の通りです。赤道儀からは電源ケーブル(シガーソケット用端子付き)とMTS-3への接続ケーブルが、MTS-3からはパソコン接続用ケーブル(USB端子への変換ケーブル付き)です。
K-ASTECさんからは「MTS-3はEM-100に対して最適だと思われる最大導入速度に設定してありますが、脱調するときには最大速度を抑えてください。」とのことでした。説明書はPDFがありますので、印刷したものをお渡しします。美品ではありませんので、気軽にお使いいただければと思います。ゆうパック2個口で送料落札者負担とさせていただく予定です。