管理番号 | 新品 :62676645 | 発売日 | 2024/12/22 | 定価 | 22,800円 | 型番 | 62676645 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
西陣織の名匠『伊豆蔵明彦』さん率いる、名門織元【ひなや】さんの織り成す逸品。 こちらでも幾度となく『ひなや』作品をご紹介しておりますが、お求め頂いたお客様から締め心地の良さや、お締めになられた際には特に褒めてもらえる等、多くのご好評の声をお聞きしている大人気の名品です。 特にこちらの【ひなや帯】は、機械ではなく『手組み織り』されており、その上【全通柄】に仕上がっているラグジュアリーな仕上がりに。 まるで帯とは思えない程のしなやかさと、全てのお着物ファン憧れの素晴らしいお締め心地… 一見するとシンプルに見えるのですが、「組む・編む・織る・絡める」という気の遠くなるような手間と時間を惜しみなく掛けられ、古代よりの伝統に基づかれた名匠ならではの高い美意識を感じられる逸品なのです。 また、伊豆蔵明彦さんは 『色』 にも強いこだわりを持たれている匠。 こちらのお品には、和の装いに華やぎを添える金糸を贅沢に用い、あらゆるシーンに美しく映えるエレガントな雰囲気を湛えて。 美しく織り成された絹糸の艶めきは、お召し頂くお客様はもちろんのこと、ご覧になられる方々をも魅了して止みません。 こちらは格調高くも上品なお色使いとなっておりますので、ご着用される季節やご年齢を問うこともなく、訪問着や附下などのフォーマルから色無地・江戸小紋、更には小紋や紬・単衣のお着物に至るまで…。 晴れやかなご結婚式や各種式典をはじめ、お茶会やお食事会、観劇やコンサートへのお出掛けにもお勧めです。 また春・秋・冬と長い期間にお召頂ける上にシワにもならず、お柄の出方を気になさることのない贅沢な【全通柄】と、どちらを取りましても最高級の仕上がりとなっています。 またグレー系や茶系など、濃いお色目の多いひなや作品ですが、こちらの帯は幅広いコーディネートをお楽しみ頂ける明るいお色目になっているのもお勧めのポイントです。 ぜひこの機会に、西陣織きっての名門が織り成す『手組み紐』ならではの最高級のお締め心地と、エレガントな帯姿を心ゆくまでお楽しみ下さい。 ~鎌倉ふわり~ 【寸法】 長さ 448cm 幅 31cm 【素材・状態】 正絹 一度お締めになられた程度の、大変きれいなお品です。