新入荷再入荷

1982松村雅亘(Masanobu Matsumura)クラシックギター美品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 300,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :34966635 発売日 2024/02/16 定価 300,000円 型番 34966635
カテゴリ

1982松村雅亘(Masanobu Matsumura)クラシックギター美品

松村雅亘1982年作クラシックギターTOP:ドイツ松、Side&Back:インディアンローズウッド、Neck:ホンジュラスマホガニー、指板:黒檀、ブリッジ:ハカランダ(材の名前は松村さんに教えて頂いた通り表記。)ペグ:オリジナルペグが経年劣化したため2012年に松村さんに相談し、後年松村さんが採用されていたシャーラー製に交換。塗装:シェラック。長年の使用による小傷や擦れありますが、大きな傷やクラックなどはありません。写真の通り、状態は良い方だと思います。購入の際、河野、星野、桜井、川田など名だたるルシアーのギターを試奏し、音が大きく遠くまで届くこととに感動し、またネックはじめ材の輝きにも惚れて、松村さんの知識のないまま本品を購入しました。松村さんに関する知識は2010年になって気になり、本人に連絡をとったところ資料とともに、フランスの巨匠ロベール・ブーシェの日本唯一の弟子だったこと、フランスから帰国されてまもない時期に制作されたのがこの1982年作であり、油の乗った時期に制作されたギターであることを後々知りました。また、1981年に開催された第1回セゴビア国際ギターコンクールで優勝された幻のギタリスト堀内剛志氏が同コンクールで使用したのも松村さん作のギターでした。松村さんは惜しくも2014年1月に他界されましたので現存する松村ギターは2013年作成までと思われます。断捨離の一環で出品中です。オリジナルケースはTAKABEの木製ケース(黒)でしたが劣化し、写真の白いハードケースを使用しており、これに入れて送付予定です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です