管理番号 | 新品 :37297954 | 発売日 | 2024/03/27 | 定価 | 20,000円 | 型番 | 37297954 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【商品の詳細】159ページA3サイズ程度編集:鈴木仁、宮次男、東京連合防火協会装丁:谷村彰彦
【状態など】クロスの節になった部分に若干汚れを感じますが、全体的に良好です。付属品は写真のものですべてになります。
※ひととおりチェックし、目立つ点を記載しています。細かい見落としなどある場合もございますので、写真にて確認の上ご入札をお願いいたします。
江戸時代の火消しを描いた浮世絵複製画を原色原寸大で88点収録。
月岡芳年、歌川国芳、歌川芳艶、歌川芳虎ら国芳門下の絵師による江戸の火事装束の男達を描いた作品を中心に、清親による火事風景など、多様な作家作品を掲載しています。
火事の多い江戸の町にとって火消はとても重要な存在でした。初代歌川広重も、火消し屋の子供として生まれ一時期家業を継いでいたことはよく知られています。
原色原寸版画のほかにも・江戸三火消と消防資料・吉田漱:火事と江戸の文化財いろいろ・稲垣史男:災害報道ものがたり・平野英夫:火消装束あれこれ・対談 大和田光明×鈴木仁一:鳶と刺青と他
など江戸の消防文化に関する貴重な資料を取りそろえた豪華本となっています。
●浮世絵も出品中ですので、併せてご覧ください。
●東京都からゆうパック100サイズで配送いたします。
-------
こんにちは、中央線書店と申します。美術書中心にいろいろ取り扱い中です!
・防水かつ簡易梱包にて発送いたします。・ 火・水は休業日のため発送作業もお休みしております。ご了承ください。・同日落札の場合まとめて取引可能ですが、商品によっては同梱できない場合もございます。・業務簡略化のため基本的にこちらからはご連絡致しません。
どうぞよろしくお願いいたします。
-------