メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 希少作★種子島焼【中里隆(小山冨士夫)】湯呑セット★★共箱商品説明小山冨士夫氏指導のもと、中里隆氏が種子島へ行き復興された種子島焼きの湯呑セットになります。 大きさからして小さめの湯呑と思いますが、酒器等としても良い焼き物です。 中里さんのサインはありませんが、、種の刻印があります。 大体の大きさは、高さ:約8cm、径:約7cm程度になります。 ■ 種子島には江戸初期から明治35年まで住吉能野というところで能野焼きという焼き物が焼かれていました。 鉄分の多い土を使用し、とも土に木灰を加えた釉薬がうっすらかかった素朴な焼きものでした。 この能野焼きを復興させようという熱い想いがわきあがり、陶磁学者であり、陶芸家でもある小山冨士夫先生の御指導のもと、中里は種子島へ移ります。 昭和45年10月、中里から小山先生へ宛てた種子島行きの決意を伝えた手紙には「唐津とは違った別の新しい焼き物を試したい」という当時の気持ちが書かれています。 能野焼きの復興の為の島入りでしたが種子島では中里は古陶の写しを避け、焼き〆の食器作りに専念しました。 小山先生も何度も種子島で作陶されました。 ある日、小山先生が窯焚きに間に合うよう種子島へ来られる予定が生憎、台風のせいで鹿児島で足止めとなってしまったことがありました。 しかし焼成はどんどん進み窯焚きは先生が到着される前に終わりそうだったのです。 中里は小山先生に是非この窯焚きにたちあって頂きたく、とっさに水の入ったビニール袋を焚き口からたくさん放りこみました。 この時、還元作用が働いて不思議な窯変が生じ、美しい陶器ができました。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.8 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
91%
- 発色の良さ
-
満足です
90%
- 盛れ感
-
満足です
94%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5tvi*** 2025-02-05 18:44:41
急に必要になったのですが、朝に注文し、翌日に到着しました。色はグレーで車の黒いシートともマッチしていて、こどもも気に入っています。軽いので持ち運びも楽で取り付けも簡単でした。
-
4 5yfn*** 2025-02-04 00:44:41
1週間利用しました。
温まりのスピードは問題なく携帯用として重宝しています。 -
4 5hco*** 2025-02-04 23:44:41
信頼性があるので以前から使用していたものと同じ物を購入しました。切れ味に満足しています。古い包丁も研ぎ直しをお願いし、大切に使い続けたいと思います。帰省した娘も切れ味に驚き購入を検討しているようです。値下げはされないようですが、初回購入時の値引きがあればありがたいです。
-
5 5tvs*** 2025-02-04 00:44:41
マイナスイオン&大風量を探していて、クーポン利用でお得に買えました。
以前の物に比べると、乾きも早くマイナスイオンの効果なのか、髪もまとまりいい感じです。
梅雨の時期のウネリやパサつきがどうなるか…が問題ですが、今は満足しています。 -
4 5dkk*** 2025-01-31 19:44:41
両面ウッドで注文しました。妻からもいいものを選んだと褒められました。
-
4 5cjr*** 2025-01-31 23:44:41
これから結晶の変化を見れると思うと楽しみです。
コロンとしたフォルムはインテリアに馴染みますね。