管理番号 | 新品 :15201793 | 発売日 | 2024/07/03 | 定価 | 37,500円 | 型番 | 15201793 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
新潟県湯沢町の旅館を経営していた家から出ました。 李朝の塩笥茶碗です。 茶道にはあまり詳しくないのですが、見立ての茶碗なのだと思います。 実際、器としても面白く、まるでお辞儀をしている様なその形は、来客に対する謙遜な心や、もてなしの姿、敬意を表している様で、茶碗として適した趣があります。 そして、茶碗自体もそうですが、筒箱もかなり凝っていて、そのためにわざわざ李朝のものを探したそうです。 剥がれ、割れがありますが、箱だけでも十分に価値のある品だと思います。 茶碗の方には仕様には全く問題はありませんが、口辺に直しがあります(状態は写真を参照下さい)大きさは口辺8.5〜9㎝高さ約9㎝です。本物保証致します。ただ、あくまで古美術品、骨董品です。上記意外にも時代によるスレ、汚れなどはあります。 また、傷の記載などななるべく細かくさせていだきますが、写真の掲載枚数のよる限界があり、細かな剥がれ、使用感程度の擦り傷は、記載仕切れない可能性があります。 特に汚れは、蔵出しのままにしてある場合があります、ご購入の際は、説明文と写真をよく見て頂き、蔵出しの骨董品という事を十分にご理解の上、ご検討下さい。お猪口書道中国酒盃杯盃馬上杯さかずき古伊万里陶器漆器磁器ぐい呑九谷備前瀬戸茶道具芸術アンティーク雑貨