管理番号 | 新品 :94837234 | 発売日 | 2024/01/16 | 定価 | 8,000円 | 型番 | 94837234 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
裂織用に綿生地をカットして、撚りを加えた裂き布を自分で作って見たくなり、裂織をしてる友達から、紡ぎ器をお借りして、綿生地をカッターでカットする作業から初めてみましたカットした布を紡ぎ器で撚りをかけて、糸巻き器に巻いて材料にしました。最初はなかなか上手くいきませんでしたが、だんだん出来る用になりましたが、しかしながら、友達のように撚りが均等にはいきませんでした。何でも経験が必要ですね。撚りが不揃いだと、編み目が不揃いになりますが、手作り感があって私は好きです。2作めなので、1作めと形を変えてみようと、共布でブリムを作ってキャップにしました。後ろは前より短く編んでます中にはポリ芯を入れて、ブリムをしっかりさせ、ミシンをかけて仕上げました。ミシンは余り得意ではないので、多少曲がったところも有りますが、手作りに理解有る方にご購入して頂きたいと思います完璧を求める方は、購入控えて下さいテープの糸に細い糸をプラスして、2本取りでかぎ針編みをしました。そして、所々に裂き布に糸替えをして、編んでみました。裂き布部分は太さも有りますので、立体感があります。最初に裂き布を見た時には、どんな感じに仕上がるのか?想像するだけで、ワクワクして、直ぐに編み糸を合わせて編み出しました。編み図はなく、メジャーで寸法を測りながらの作業です。編みながら次の工程を考えて、形に仕上げていく為おのずと全てが一点物になります。二つと同じ物は、制作出来ません。資料として、残さないからです。サイドには裂き布でコードを編み縫い付けてから、クルミボタンを共布で作って2.2㎝の大きいのを1個ポイントにしました。ブレムには、くるみボタンのサイズ、1.5㎝と2.2㎝の大小2個飾り付けました。色はグレーと淡いパープル系ですので、柔らかさと、素朴さを感じて頂けるかと、思います。これ程に手作り感、満載の帽子は他にはないと思います。作業工程にも拘った、オンリーワンのニット帽子を被って見たいと思いませんか?サイズ 前の深さ 23㎝ 後ろの深さ 16.5㎝ 頭周り約58㎝のMサイズです手触りは、麻の用な張り感がありますが、素材はアクリルです裂き布の細い綿糸が表面に飛び出していますが、裂き布の特徴としてご理解下さい素材はニット アクリル100% 裂き布 綿100%洗濯は30度以下の中温で手洗いをお願いします。乾燥機は避けて頂き、脱水する時は洗濯用ネットに入れて頂くか、タオル等に包んで軽めに脱水お願いします。