メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 室内保管で艶もあり塗料の褪せも感じませんが、写真のとおり塗膜の欠けや擦れはあります。 折りたたみ自転車なので、普段使いしていれば全く傷を付けずに乗るのはなかなか難しいと思いますので、多少の塗膜欠けや擦れがあっても良いパーツが付いてて、しっかり走って、ちゃんと止まるBIRDYに興味があれば下のカスタム内容を見て下さい。 今までBD-1モノコックやBIRDYを4台所有しましたが、フレームの剛性や走りやすさで選ぶなら絶対に現行のBIRDY、ホイール脱着のしやすさとブレーキの安定感はディスクブレーキが格段に扱いやすいです。 妻が街乗りしやすい様にカスタムしましたが、ブレーキは一番大切ですので、TRP HY/RDというワイヤー引きの油圧ディスク、クロームカラーのTRPは珍しいと思います。1つ2~3万するブレーキだけあって、軽く握ってもコントロールしやすく、しっかり止まるので安全です。 変速はシマノのティアグラ10速で、SORAよりもシフトが軽くて操作しやすく、スムーズに変速出来ます。 また、BIRDY上位機種R20に標準装備の純正ナローワイドチェーンリング52Tに変更していますが、変更後は走行時、変速時、折りたたみ時にチェーン落ちしたことはありません。標準のチェーンリングでは折りたたみ時にチェーンが外れることもあるので、お勧めのカスタムです。 街乗りや通勤しやすいようにタイヤはパンクしにくいシュワルベマラソン18ー1.65に交換したところで、交換後は走行50キロ程度、ハンドルグリップはエルゴンです。また、街乗り時にスマホや財布などを入れれるフロントバック、ドリンクホルダー、キャットアイの充電式VOLT400ライト、RIDEAのケージホルダーなども外さずにそのままおつけしますので普段使いしやすく、BIRDYのフレームの良さがちゃんと活かせる内容のカスタムとなってると思います。 新品のBIRDY airはキャリパーブレーキにシマノSORAが付いて、多分どこの店でも値引きはないと思うので25万はします。 程度の良いカスタム車をお探しの方は是非ご検討下さい。フロントサススプリングはノーマルより安定感のあるハードに交換したばかりで、ノーマルもお付けします。リアのエラストマーは今年購入した緑のハードもお付けします。その他の付属品はありません。 お渡しは遠方であればシクロエキスプレスを利用しますので、箱代と送料(例:関東地区、関西)のご負担をお願いしますが、大阪府堺市内であれば手渡しも対応させて頂きます。 イタズラ入札防止ため新規又は取引歴10件以下の方は入札前に質問欄からお問合せ下さい。 新規又は取引歴10件未満の方でお問合せなく入札された場合、12時間以内に購入の意思表示、2日以内にご入金して頂けない場合は落札者都合で入札を取り消しさせて頂きます。 この場合落札者様に低評価がついてしまいます。 すみませんがご理解お願いします。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
97%
- 盛れ感
-
満足です
98%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5gfn*** 2025-02-01 17:09:36
娘にはパツパツで私にはサルエルみたいになります。私には股上が短い感じです。
-
5 5akr*** 2025-01-31 20:09:36
3月の限定のパワーストーンということで、誕生月の自分のために購入しました。色合いも私好みで気に入っています。
-
5 5euq*** 2025-01-29 17:09:36
143センチです。ショート丈を思いきって買ってみました。丈がちょうどいいです。びっくりするぐらい丁度よくて嬉しいです。
ウエストが私には少しキツイけど、なんとかなるかんじでした。 -
4 5uaj*** 2025-01-27 18:09:36
とどきました。これからしようしてみます。
-
4 5ojy*** 2025-01-28 22:09:36
最近公園やイベント会場でポップアップテントを使っている人が多いなぁと、感じていました。
今年の夏は驚異的に暑かったし、日陰がなくても安心じゃないか、うちも買おう!と夫が言い出し、私が選びました。
夏休み中に一度は使うチャンスを作るぞ、と思っていたのですが、結果的にできませんでした(汗)。
部屋の中で、練習もかねて広げてみて、子供らが遊んでいただけですが、部屋の中だからか、思ったより大きいなぁと感じました。
4人家族なので、中に皆入って弁当を食べたりするなら、大きいほうが安心かなとラージタイプにしました。
出すときは、けっこうな勢いでビヨン!と広がります。しまうときは、うまく曲がらないとちょっと手こずるときもありましたが、まぁ、なんとかなりました。ケースの中でくしゃくしゃになってしまって、届いたときみたいな薄さにはなりませんが…。
この秋には是非とも、天気のいいときに公園デビューさせたいと思っています。