メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 小出力ながら多くのユーザーに好評を得てロングランとなったプリメインアンプ。 A1は、マイケルソン&オースチンでTVA-1を送り出したマイケルソンがチーフエンジニアを担当して設計しました。 また、英国のペンタグラム社によるプロダクトデザインがされており、シンプルなフォームとなっています。 A1の全体の構成は非常にシンプルなものとなっており、トーンコントロールやモードセレクタースイッチなどのアクセサリー回路は搭載せずにストレートな伝送を追求しています。 初段から最終段まで純粋なA級動作となっています。 電源部には大型トロイダルトランスと40,000μFの電解コンデンサーを搭載しています。 天板全体にリブを設けたデザインを採用しており、パワートランジスタの放熱を効果的に処理しています。 MCヘッドアンプを搭載しています。 型式プリメインアンプ 定格出力20W+20W(8Ω、20Hz~20kHz) 入力感度/インピーダンスPhono MC:200μV/120 ΩPhono MM:2mV/47k ΩCD、Tuner、Aux、Tape:200mV/47k ΩRIAA偏差30Hz~40kHz ±0.5dB SN比Phono MC:67.0dB 55dB以上 高調波歪率0.5%未満(8Ω、定格出力時) 消費電力75W 85W(連続、別カタログ記載) 外形寸法幅408x高さ60x奥行249mm 重量4.5kg 5.5kg(別カタログ記載) CDとAUX以外は再生機がないので確認できていませんが、CDでの音出しは問題ありません。 私はCD派なので、購入後ずっとCDで聴いていました。 A級アンプらしく、天板が熱くなりますが、私は横から小さなファンで風を送ってましたが、問題なく冷却できました。 さすがにA級アンプ、小音量でも些細な音は繊細に、雄大な音はスケール感たっぷりです。病みつきになる音です。 なお説明書はありません。 小出力ですが、駆動力は出力以上にあると思います。ただし、あくまで品のため、現状品での出品となります。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.2 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
90%
- 発色の良さ
-
満足です
99%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5uds*** 2025-02-02 21:12:22
以前、友人宅への新築祝いにプレゼントしたところ、すごく良いと喜んでくれたので自分も欲しくなり購入しました。今までは安い珪藻土バスマットを使っていて、しかも最近は全然水を吸わなくなっていたので、届いてすぐ使って、あまりの吸水力にビックリしました。三秒くらいで足の裏がサラサラになります。薄くて軽いのも良いです。
ただ、最初は表面に白い粉が付いているので、使用前に一度拭いた方がいいです。黒いスキニーが汚れました(笑) -
4 5paw*** 2025-02-01 01:12:22
クセ毛が強く、ヘアオイルで、押さえつけてますが、朝は、爆発します。以前似たような商品を、購入した事もありましたが、全く伸びず、そのままでした。
これは、不器用な私でも使い易かったです。 -
4 5afo*** 2025-01-31 02:12:22
初心者でも、全て揃っているので、綺麗にできました。今度は柄物にも挑戦したいな。
-
5 5dlr*** 2025-02-01 02:12:22
注文番号 387600-20211121-00002754
プレゼントB希望
マイナスイオンの効果はわかりませんが特に問題なく使えてます。風量は思ってたほど強くは感じませんが髪がサラサラになった気がします。発送も早くて良かったです。 -
5 5clv*** 2025-01-30 02:12:22
使用時間が長くて良いと思います!音は中以上にすると確かにうるさいかもしれませんが 私の場合は廻りが割とうるさい所で使用する為 さほど気になりません!首にかけるには少し重たく一日目は肩凝りしましたが慣れて来ました!弱だと後ろからの風は殆ど感じません!中以上だと感じますが、直接それだけを掛けていても後ろの穴が塞がり風を感じ難いので、冷たく絞った冷感タオル等を一枚挟むと後ろの方も風を感じます!だから多分!後ろの穴に関しては風の出る穴をもう少し外側につけるべきなのかな?と改善の余地あり!と思いますが…他者の物に比べたら ダントツ良いと思いますよ!