メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 画:加納黄文 賛:大綱宗彦 『涼しさは たぐいも更に 夏山の 峯より落ちる 音なしの瀧』 木々に囲まれた音なしの滝を黄文が墨絵で清々しく描いています。 *音無の滝(おとなしのたき)・・・京都市左京区大原、来迎院東方の滝。良忍上人はじめ、家寛(後白河法皇の声明の師)、湛智など代々の声明法師は、この滝に向かって声明の習礼をされたという。初めは声明の声が滝の音に消されて聞こえず、稽古を重ねるに従って、滝の音と声明の声が和し、ついには滝の音が消えて、声明の声のみが朗々と聞こえるようになったと言う。それで音無の滝と名づけられたと言われている。 全体的に時代の巻きジワがありますが、描かれたのが江戸後期、少なくとも160年経過しており、表装もウブなままですので経年変化とお考え下さい。上下が紙表具、中廻しが金襴と茶人向けの洒落た仕立てになっております。上下の紙表具は現在ではあまり使用されない貴重な材料です。 木軸。時代箱。*箱の片方の木口が欠損しております。10枚目の写真を参照くださいませ。 長さ182㎝ 幅31.3㎝(表装含む) 【参考文献】 大原観光保勝会HP 精選版 日本国語大辞典 落款花押大辞典 淡交社 茶人の花押 小田榮一著 河原書店 茶席の禅語大辞典 淡交社 ▢大綱宗彦(だいこうそうげん) 安永元年(1772)~安政7年(1860) 大徳寺435世住持。文政3年(1820)6月大徳寺住持となり、黄梅院14世・禅通院(現存せず)15世住職ともなった。茶家との香交遊も篤く、その箱書になる茶道具も往々にしてよく見る。自らは和歌に長じ、書もまたすぐれ、掛軸として珍重されているものも少なくない。89歳歿 ▢加納黄文(かのうこうぶん) 文政7年(1824)~文政7年(1891) 絵師。尾西市起出身の人。鴻文、鉄香、孤雲及び温故の別号がある。 明治12年刊「愛知人物誌」に「名古屋の産、西京に住す。 初め野村玉溪後ち横山清暉の門人」とある。 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶道具 #大綱 #加納黄文 #掛軸 #茶掛 #お茶会 #書 #和歌 #御軸 #本席 #床 #待合 #インテリア #おしゃれ #茶道 #表千家 #裏千家 #武者小路千家 #濃茶 #薄茶 #古美術 #臨済宗 #大徳寺 #塔頭 #黄梅院 #京都 #画賛 #和 #瀟酒 #古美術 #お茶席 #床の間 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.2 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
96%
- 発色の良さ
-
満足です
90%
- 盛れ感
-
満足です
94%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5fhj*** 2025-02-03 10:17:42
タイトルの通り,どなたかのレビューでもありましたが,アームホールがきついです。頑張って痩せます(笑)
前ボタンを留めないほうがいいのがよくわかりました。クーポンでお安く買えたのでワンシーズン着つぶすつもりです。 -
5 5wzk*** 2025-02-02 11:17:42
前回初めて購入して使用しましたが、つけ心地も良く日差しの強い日も快適に過ごせました。また見た目も、価格に比べると相応以上の効果があるらしく、お友達にも「安い!!手触りも良いし、良い買い物したね~」と褒められました♪今回の新色は探していた色でしたので、とても気に入っています。
-
4 5joe*** 2025-02-01 09:17:42
履かせやすくデザインもとても可愛いです。
室内での歩行練習に役立ちそうです。 -
5 5exq*** 2025-01-31 08:17:42
思った以上に軽くて、取り回しがよかったです。
初めて購入するので、使い勝手については、いいかどうかは判断が難しいですが、見た目や雰囲気は良かったです。 -
4 5ovl*** 2025-01-30 07:17:42
164cm58kgで9号購入しました。おなか周りがまん丸なので、9号か11号かで悩みましたが、口コミを読み漁り、9号に挑戦しましたが大丈夫でした。フロントにリボンがあるのでお腹もごまかせますし、膝が隠れる丈なのでシルエットもキレイです。ダークネイビーはほぼ黒に近い色味ですが、親族として出席する結婚式に着るので丁度良かったです。
-
5 5kee*** 2025-01-30 11:17:42
いつも1サイズ大きめでゆったり脱げたんですが
今回はちょっときつめ(ある意味ちょうどいい)
グラファイトの色は気に入ってます。