メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | スウェーデン製、プリムスの #991 ランタンです。 タンク底面のデートコードは AN、1946年製、タンクの側面にモデル名が刻印されています。 ストーブで有名なプリムスですが、ガソリンを燃料にするランタン、ランプも多数のモデルを製造していました。同じスウェーデンの、オプティマス、ラディウス、の比ではありません。 画像1枚目は、ラインアップのごくごく一部ですが、ご参考まで。 そのような豊富なラインアップの中で、#991 は 1930年代前半に導入され、1950年代半ばすぎまで生産されたロングラン・モデルです。この間、燃料キャップ、プリッカー・ホイール、ハンドル、ベンチレーターの形状や、トップナット、インナーコーンの有無、というような変更がされています。そうした変遷を追いかけてみるのも、このモデルの楽しみの一つです。 さて、#991 は、高さ 32cm と、プリムスのガソリンランタンの中では最小。コンパクトで、キャンプの際にテーブルの上に直接置いても、邪魔になりません。大きさの割に、かなりの明るさです。 また、装備がシンプルなため、キャンプで使用する際の「信頼性」が極めて高いモデルです。これは実用する上で、大事なポイントです。 なお、このランタンガソリン専用です。点灯する際には、アルコール受け皿が付いていますので、十分プレヒートをして下さい。このランタンは200cpです。 グローブは、Schott Mainz のプリムス純正品。 マントルは、コールマンの 21A が、入手もしやすくて良いと思います。 その他は、画像からご判断下さい。 それでは、入手が難しいランタンの一つ、プリムス #991、1949年製です。画像のとおり、コンディションはとても良好と思います。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
93%
- 盛れ感
-
満足です
91%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-