メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 国宝・金銅密教法具(弘法大師空海所持・東寺蔵)写し埒孝美作純銀(SV925)製 24金鍍金高さ:二寸半(約76mm)清祓および開運祈願のうえお届けします 今を去ること一千二百年前の806年(大同元年)、弘法大師空海は留学先の唐から数多くの宝物を持ち帰りました。その中で生涯もっとも愛用したのが、本作品のモデルである国宝・金銅密教法具(金剛鈴と五鈷杵のセット)です。強力な法力で知られた空海は、この法具を使って数々の奇跡を起こしたと言われています。 834年(承和元年)12月、空海は毎年正月に宮中において鎮護国家の祈祷を行いたいと上奏しました。寿命がつきようとしていた彼にとって生涯最後の大事業です。朝廷はさっそく勅許を出し、835年(承和2年)1月8日から14日まで初の後七日御修法が行われました。空海は国宝・金銅密教法具を手に最後の気力をふりしぼって国家安泰を祈り、3ヵ月後、多くの弟子に見守られながら入定しました。 後七日御修法はその後も連綿と続いています。本年も1月8日から14日まで京都・東寺において真言宗全体から選ばれた高僧によって執り行われました。そのとき導師が手にする法具こそ、空海に数々の奇跡を起こさせたあの国宝・金銅密教法具です。12世紀の時を超えて厳重に受け継がれているのです。 本作品は原型師として名高い埒孝美師が、国宝・金銅密教法具を優美に再現したものです。材質は純銀(SV925)。これは蘇婆呼童子経に「富貴を求めば、純ら銀で作れ」と、銀製密教法具が富をもたらすと明記されているからです。その美しい音色は諸尊を驚覚し歓喜せしめ、眠れる仏心を呼び覚ますといわれています。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.5 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
91%
- 発色の良さ
-
満足です
95%
- 盛れ感
-
満足です
95%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5jvb*** 2025-02-01 12:50:40
真っ白な箱が汚れないように
きれいに包んでいただいてました。
実物は思ったより大きくて
雰囲気があってとても素敵です。 -
4 5mgw*** 2025-02-02 13:50:40
フローリングでも滑らず使いやすく満足です。
-
4 5qtj*** 2025-01-30 11:50:40
乾燥肌の敏感肌なので、毎日のローションパックが欠かせません。最近、長く使っていた他のメーカーのが販売中止になったので、代わりを探していました。2週間程使わないと肌に合うか分からないので、暫く続けてみました。他のメーカーの美容液などと合わせて使用していますが、使い始めて2ヶ月程経ちましが、毛穴が目立たなくなって、肌色も透明感が出た様な気がします。最初は香りが強く感じましたが、慣れてきました。何より毎日1~2枚使うのでお手頃価格でセールも頻繁にあって躊躇いなく使えるのが嬉しいです。これからも、お世話になります。
-
5 5kjp*** 2025-01-30 13:50:40
何だかしっとり感がいつものよりは、薄く感じます。お安く買えたので満足かな。