メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | タイ出土の古く、しっとり感のある黒ビーズの一連で、黒玉だけを連ねた、あまり見ない連です。黒の小玉は、当時のビーズ職人の技と手作りビーズの多様さを示し、シックでエスニックなネックレスとして身にけられます。 本品、黒ビーズの3つの型は、中国ビーズの特徴的な型を示します。1つめの型は、細いガラス管を巻いた跡が残るコイル・ビーズです。結び目から11個目には、円錐台に巻いた跡が見られます。 2つめは、ビーズの片面か両面に小さく突起をもつビーズです。結び目から20個のビーズのうち、2個目や16個目です。連全体にかなり見られます。 3つめは、丸玉、あるいは、孔の周りに少し襟が残る丸玉ビーズです。ガラス管を細く引き伸ばし、数ミリに切断し球形にします。15個目の連なった双子ビーズは、切断されず繋がって成形されました。 本品には、気泡を含む黒玉も多く見られます。トップから16個目は、胎の片側に気泡の大きな孔と、それに連なる薄い孔が見られます。気泡は、融解温度が低いときのビーズに見られ、本品も古い時期の制作であり、2種の孔は気泡のでき方を語ります。 本品に類似した黒ビーズの連は、ネット上に2本、black beads are ancient strand掲載(各17㌅、約46㌢)があり、時期は古代とされます。本品も入手時に、古代黒ビーズと説明され、時期は推測するほかありません。 本ビーズの3つの型は、典型的な中国のビーズの特徴を示します。中国のコイル・ビーズでは、細くガラスを巻いた跡が残ります。融解したガラス液を芯に巻いてビーズを制作し、次に移る時、ガラス液が、水飴のように伸び突起が生じます。また、引きガラスを切断して丸ビーズを作ります。 中国の巻きビーズ(コイル・ビーズ)は、インド・パシフィク・ビーズ制作が12世紀に停滞すると、アジア地域に浸透しました。15~16世紀にコイル・ビーズ制作は衰退し(フィリピンの発掘サイトなどで減少)、17世紀ころから、胎の端に突起が残る、中国ビーズが主に制作されました。切断し球形にする丸玉ビーズも制作されました。 本ビーズの3つの型、しっとり感と使用感、中国ビーズ制作の経緯から、本品は、1700年代に制作され、中国からタイに流入・出土のビーズと推測されます。 サイズ 長さ 約54㌢ トップ 高さ 約4㍉ 幅 約5㍉ 孔径 約1㍉強 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.1 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
92%
- 発色の良さ
-
満足です
99%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-