メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ビクターのスピーカー「SX-300」です。 以下の整備を施しています。 ・ ネットワークパーツの再構築 ・ 内部配線の総引換え ・ スピーカーターミナルのバナナプラグ対応化 ・ 吸音材の追加 ・ ツイーター固定のネジのステンレス化 ・ ウーファーユニットの上下反転 ・ キャビネット仕上げの塗替え 内部のネットワーク回路に使用されている電解コンデンサを、オーディオメーカー製PPフィルムコンデンサに交換。 また、すべての構成パーツを配置換えしています。ノーはんだです。(写真7枚目右下) 上記に伴い、ケーブルも引き換えています。 ウーファーユニットへはツイストケーブル「BELDEN 8470」、それ以外はすべてOFCスピーカーケーブルとしています。 プッシュスナップイン式のスピーカーターミナルを、バナナプラグ対応の大型ポストに換装しています。(写真7枚目右上) 天然ウールの吸音材が使われている本機に、追加で「サーモウール」を封入。ウールの総量が約1.5倍となっています。 腐食の進んだツイーターのネジを、ステンレス製のトラスネジに交換しています。(写真8枚目) ユニットのクセを補正するため、ウーファーユニットを上下逆さまに取り付けています。 リアルウッド突板仕上げのキャビネットを再研磨し、ワトコオイルナチュラルによるオイル仕上げとしています。 油研ぎと空研ぎを各2回ずつです。 吸いつくような手触りと、適度な「濡れ感」があります。(写真5枚目) 外観の状況は、角部の突板が一部割れています。(写真4枚目) また、ツイーターの金属部に白ボケがあります。(写真8枚目) サランネットを固定するゴムパッキンに劣化が見られます。(写真9枚目) ------- 現代で同じものを造ったらいくらになるのかわからない、贅沢なユニットを積んだスピーカーです。 アルニコツイーターの明瞭さ、紙製コーンの柔らかい中音。高解像度でも硬すぎない音です。 エッジが柔らかい影響か、密閉型にしては低音が出ます。 ------- 主な定格 ・ 2WAY密閉型ブックシェルフスピーカー ・ 寸法:W200 x H372 x D251 mm (突起部含まず) ・ インピーダンス:6Ω ・ 最大入力:120W | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
![2024年最新】VICTOR SX-300の人気アイテム - メルカリ](https://static.mercdn.net/c!/w=240,f=webp/thumb/photos/m10510868696_1.jpg)
![ヴィンティージ国産スピーカーを聴く №52 – Mockup|リユースオーディオ モックアップ・|新潟市江南区酒屋町](http://www.mockup.jp/cms-mup/wp-content/uploads/2021/07/DSC_00353-1.jpg)
![Victor - Victor SX-300 リファイン スピーカーの通販|ラクマ](https://img.fril.jp/img/697102484/m/2313559507.jpg)
![Amazon.co.jp: ビクター SX-300 リファイン スピーカー : ホビー](https://m.media-amazon.com/images/I/71OmwCIu0HL._AC_UF894,1000_QL80_.jpg)
![Victor SX-300 リファイン スピーカー の商品詳細 | Yahoo!オークション | One Map by FROM JAPAN](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/5d75b8cc92fc8c3e221c77acfe69998de7d8eafb/i-img1200x1200-1701581417duakxd56569.jpg)
![Victor SX-300 をメンテナンスする - いつか消える文章](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/morning-sneeze/20220119/20220119151656.jpg)
![FM誌よもやま その152 YAMAHA NS-1 Classics その1 : daniyamaのblog](https://livedoor.blogimg.jp/daniyama/imgs/2/0/20c9cc01.jpg)
![sx-300 victorのYahoo!オークション(旧ヤフオク!)の相場・価格を見る|Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)のsx-300 victorのオークション売買情報は3件が掲載されています](https://auctions.afimg.jp/1070821380/ya/thumbnail/1070821380.jpg)
![Victor SX-300 リファイン スピーカー の商品詳細 | Yahoo!オークション | One Map by FROM JAPAN](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/5d75b8cc92fc8c3e221c77acfe69998de7d8eafb/i-img1200x1200-1701581417vb07ii56499.jpg)
![Victor SX-300 リファイン スピーカー - スピーカー](https://plastic-audio.com/wp-content/uploads/2022/05/SX-300_12.jpg)
![Victor SX-100 をメンテナンスする - いつか消える文章](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/morning-sneeze/20220421/20220421173151.jpg)
![Victor SX-300 リファイン スピーカー - スピーカー](https://plastic-audio.com/wp-content/uploads/2022/05/SX-300_5.jpg)
![Amazon.co.jp: ビクター SX-300 リファイン スピーカー : ホビー](https://m.media-amazon.com/images/I/51RFgqgJ2VL._SR600,315_PIWhiteStrip,BottomLeft,0,35_SCLZZZZZZZ_FMpng_BG255,255,255.jpg)
![Victor SX-300 をメンテナンスする - いつか消える文章](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/morning-sneeze/20220118/20220118235810.jpg)
![Victor SX-300のメンテナンス・レビュー | Plastic Audio](https://plastic-audio.com/wp-content/uploads/2022/05/SX-300_14.jpg)
-
商品満足度
4.2 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
94%
- 盛れ感
-
満足です
100%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5lrc*** 2025-02-02 04:09:16
早速使ったらまだ慣れないので、風量の調節うまく出来ませんけど、ピンク色がとても素敵です。
今充電してますので、うまく使えるように練習します。 -
4 5thc*** 2025-02-01 03:09:16
産後太りでゆるめな物をお願いしました。
入っていたのは、水色チェックのワンピース、黒レギンス、黄色、白色カットソー2枚、淡いピンクストールでした。ワンピースかスカートに挑戦したかったのですごく嬉しいデス。春らしい色で早速使ってます。違うセットも気になるのでまた購入したいです。 -
4 5rfj*** 2025-02-02 05:09:16
マグネットが100均のものや吸盤タイプのものとは全然違いとてもしっかりしています。
母に取られたので自分の物を再度購入予定です。 -
4 5wnp*** 2025-01-30 01:09:16
アンダーシャツのような素材感そのままでした^ ^
息もしやすく付け心地も良かったです☺︎ -
5 5gho*** 2025-01-31 00:09:16
夏用に薄手の大判のストールが欲しかったので、この値段ですし色も各種揃えることが出来て満足です。
ガーゼの手触りも良いですし。
薄手だけに長持ちはしないんでしょうけれどこの夏用、ということなら十分かと。
もうちょい使ってみて、更に色を追加するのもありかなぁ、と考え中です。