メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 『明歴々露堂々』 〇読み・・・めいれきれきろどうどう 〇意味・・・歴々と明らかで、堂々と露(あらわ)れているの意。 表千家堀内宗匠の御染筆の上とても有名な文句ですので、正式なお茶会にも安心してお使いになれます。とても勢いのある書体で「明歴々露堂々」六文字書かれており、表装の状態も良好です。若干のシミがございますので写真でご確認ください。箱は汚れなく最高の状態です。 落款は「宗完(花押)」、箱裏も宗匠自筆で「自筆一行 明歴々 兼中斎」と箱書がございます。 紙本。塗軸。 長さ172.5㎝ 幅(表装込)30.2㎝ 【参考文献】 茶人の花押 小田榮一著 河原書店 茶席の禅語大辞典 淡交社 ▢12代兼中斎宗完(けんちゅうさいそうかん) 大正8年(1919)~平成27年(2015) 表千家茶匠。堀内家12代。名を吉彦。不仙斎の三男、幽峯斎の弟。京都大学理学部化学科卒業。昭和21年4月表千家不審菴入門、内弟子として表千家先代・即中斎宗匠に師事。同年12月建仁寺竹田益州老大師より兼中斎の斎号を受ける。昭和28年十二代堀内宗完を襲名。平成10年、分明斎が十三世を襲名するのに伴い宗心と称する。96歳歿 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶わん屋食堂 #茶道具 #掛軸 #茶掛 #お茶会 #一行 #書 #御軸 #床の間 #本席 #インテリア #おしゃれ #茶道 #表千家 #不審庵 #同門会 #古美術 #兼中斎 #堀内宗完 #堀内宗心 #即中斎 #千利休 #禅語 #京都 #和 #年中 #瀟酒 #お茶席 #掛け軸 #硯 #墨 #筆 #文鎮 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.9 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
96%
- 盛れ感
-
満足です
96%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5vqq*** 2025-02-01 23:12:20
生地もしっかりしていて、タートルネックの長さが子供にはちょうど良いです。
身長116センチ20キロで120を購入しましたが、袖が長く、110を注文したら全体的にぴったりでした。一つ下のサイズでいいと思います。 -
4 5pho*** 2025-02-01 20:12:20
軽くてスリムでデザインもシンプルで使いやすい、コスパも最高です。設置も楽々でした。
-
4 5gjw*** 2025-01-30 18:12:20
使っているものがボロボロになってきて新しいものを探していたところ、スーパーセールでポイントがたくさん付くこちらが目に止まり購入。
鮮やか過ぎないレッドの色味とケースの質感も良い感じだし、サイドのボタンの部分が覆われないようになっていて、ボタンが押しやすいのが良いです。 -
5 5ybq*** 2025-01-31 00:12:20
普通のお尻拭きと比べるとやはり取り出しにくさはあります。でも、トイレで子供が大便をした時しか使用していないので気になりません!トイレットペーパーでは拭きづらいので重宝しています!
-
5 5jga*** 2025-01-30 22:12:20
可愛いし使いやすいので、買ってよかったです!