メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ノートパソコンでありながら、デュアルディスプレイを実現した珍しいモデルです。 一時期おもしろくて使用し、その後ずーと保管、去年あたりからWindows10で再利用していました。再利用は多画面を利用して為替や株価の表示。 表示専用が長いので、擦り傷や目立った汚れもなく、経年の割にはきれいだと思います。 詳しいスペックは、工人舎のサイトを見てください。http://www.kohjinsha.co.jp/support/content/supt/dz/dz6kh16e/specification/index.htmlメモリは2Gにしています。 Windows7だったのをWindows10に更新して使ったので、ソフトもほぼ引き継がれ、内臓のワンセグも表示していました。今回は個人データを消去するのにWindows10の初期化を使用したので、ワンセグのソフトが消えてしまいました。機械的に壊れたわけでないので、ソフトがあれば表示できると思います。 Windows10で初期化して指紋センサとか元からついている機能が使えなくなっていますが、もっさり感は減っています。起動も早いし、かえってよいかも、、、 ------------ ここからが重要 内臓バッテリーが長期保存で死んでいます。電源を抜くとすぐ落ちます。 CMOS電池も長期保管で消耗してしまったようです(使用頻度が少ないからですが、、)そのため、電源をつないで起動すると、黒画面に英語が表示されたエラーになります。 F2をクリックしてバイオス画面に入って、正確な日時と時間を入力して、F10で保存して終了するとちゃんと起動します。 一度起動して電源をつけたままなら、シャットダウンしようが再起動しようがスリープにしようが、何事もなかったように動きます。 バッテリー関係を交換出来たら、まったく問題なく使えると思いますが、初心者向きではないような気がします。 ノークレームノーリターンでお願いします。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.3 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
94%
- 発色の良さ
-
満足です
92%
- 盛れ感
-
満足です
91%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-