メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 帯締め 三井寺 綾竹経巻段染 手組み 平田ひも 練色×赤褐色×墨黒色×濃いえび茶色(耳) 平田紐さん製作 綾竹経巻段染 通称「三井寺」。 *『このシリーズは以前もご紹介させて頂いておりますが、 本品は新しく改良された作品です。 お客様や着物屋さんのニーズによって、かすりの部分を より強く味のある雰囲気に。 そして帯締めの長さを5cm程長く。 多くの方が締める事が出来て、よりお洒落になりました。』 *80歳以上の女性のご高齢の方“お1人”しかお作り出来ない 組み上がりが非常に少ない希少品になります。 今回の仕入れ価格は高騰しておりますが以前と同価格にて 「数量限定販売」とさせて頂きます。 かすりの効いた美しい手組みの逸品です。 当店は、この平田ひもさんの三井寺が好きで 長くお取り扱いさせて頂いております。 江戸組紐らしい粋な色使い。 段で味わい深いかすりを表現。 大人かっこいい雰囲気で、締めた際に は主役にもなるような… コーデが楽しくなる作品です。 職人技光る手組み特有の柔らかさとしなやかさがあり、 心地よい良くお締め頂けます。 うっとりする作品です。 着物通の方で大変人気の帯締めです。 お着物のアクセントとして、 カジュアルなシーンでお楽しみください。 正絹 手組み 長さ 約156cm(房を含まず) 幅 約1.5cm 定価 ¥49,500(税込) #きもののすみか帯締め帯揚げ | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.8 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
95%
- 発色の良さ
-
満足です
95%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5opi*** 2025-02-10 20:22:33
水きりが本当に楽です。
色もたくさんあってかわいい。
サイズ違いも購入検討してます。 -
4 5lmk*** 2025-02-11 20:22:33
糊付きで初心者の私でも貼りやすかったです。
-
4 5itd*** 2025-02-08 19:22:33
マットブラックとピンク、とても可愛いです!
風量は強すぎず弱くはない。心なしか乾かした後の髪の触り心地が柔らかいように思います。 -
4 5myd*** 2025-02-09 23:22:33
シンプルな形で場所をとらずいい感じ。
透明なので、全然存在感なくて視界を邪魔しない。
ちょっと重いけど、それが安定感になるかな。
おススメです!オシャレ☆ -
5 5wcf*** 2025-02-06 21:22:33
温度の上昇が早くて、時短になり価格も安くとても良い買い物をした。
-
4 5woq*** 2025-02-06 20:22:33
あまり寒くない今の時期丁度いいです。産後4ヶ月で抱っこ紐の下に着てもすっきりと着れました。本格的に寒くなったらコートの下に重ねて使おうと思っています。
軽くて薄いのに温かいのでとてもいいです。
身長152センチ上半身は普通体型です。Sサイズで丁度よかったです。 -
4 5btd*** 2025-02-06 22:22:33
柔らかくて息苦しくなくて良いと使用しています。洗い替え、紛失の時用にリピートしようかと思っています。